ウチカラ  収納と暮らし
  • WEBサイト
  • プロフィール
  • ウチカラについて
    • 忙しい女性の為の 収納×暮らし 実践型LIFESTYLEブログ
    • 変えよう、家(ウチ)から。変わろう、内(ウチ)から。
    • ラクに片づく部屋づくり
  • カテゴリー
    • 片づけが苦手な人へ
    • 講座・セミナー
      • 講座・セミナーのご案内
      • 講座・セミナーのご感想
    • Before→After/ご感想
    • メディア掲載
    • 企業様WORKS
    • 住宅支援サービス
    • 片づけ
      • ライフオーガナイズ
      • 行動のオーガナイズ
      • 片付け・掃除
      • 収納
        • ダイニング
        • キッチン
        • 畳コーナー
        • リビング
        • 寝室
        • スタディコーナー
        • サニタリー
        • 子供部屋
        • クローゼット
        • 玄関
        • その他
    • 暮らし
      • サステイナブル
      • 育児
      • 暮らし
      • 家事楽
      • お買いもの
      • おでかけ
      • おいしいもの
    • インテリア
    • 家
      • 設備
      • きっかけ
      • 建築家選び
      • 土地探し
      • 登記
      • お金関係
      • 土地
      • 建築家物件訪問
      • 設計監理契約まで
      • 実施設計
      • 見積り
      • ショールーム
      • 内装・キッチン
      • 減額調整
      • RC
      • 施工会社
      • 確認申請
      • 契約~工事
      • 竣工
  • サービス
  • 心地よい暮らし研究会
ウチカラ  収納と暮らし
  • HOME
  • ブログ
  • 窓

窓

設備

2020.12.08設備, 子供部屋

内窓をつけてわかった「快適」な部屋②

ブログ「ウチカラ」にご訪問ありがとうございます。 あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを! 横浜のライフオーガナイザー®宇高有香です。 前回の続...

2020.12.08設備, 子供部屋

設備

2020.12.03設備, 子供部屋

内窓をつけてわかった「快適」な部屋①

ブログ「ウチカラ」にご訪問ありがとうございます。 あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを! 横浜のライフオーガナイザー®宇高有香です。 先日公開...

2020.12.03設備, 子供部屋

メディア掲載

2020.11.30メディア掲載, 未分類

【掲載のお知らせ】北欧、暮らしの道具店。「我が家の冬じたく。」

ブログ「ウチカラ」にご訪問ありがとうございます。 あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを! 横浜のライフオーガナイザー®宇高有香です。 1月のラ...

2020.11.30メディア掲載, 未分類

プロフィール


収納暮らしコンサルタント
ライフオーガナイザー
ウチカラ主宰 宇高有香(うだかゆか)

 

横浜市の狭小変形地に家を建てることになり、家づくりの最中に、自分には「片づけ力」が足りないということに気付き、「ライフオーガナイズ」を知る。その後空間が住みやすく変化したのをきっかけにライフオーガナイザーに。

 

「毎日忙しくてバタバタしている」
「子供に『片づけなさい!』と怒ってしまう」
「片づけは苦手だけどできれば少しでもステキで心地いい暮らしがしたい」
そんな風に悩んでいる方の住まいを、ラクに維持ができ、「家が好き!」と思える空間に変身させる仕組みづくりに定評があり、活動開始後6年で約400件の片づけ現場を経験。

 

その他、新居収納コンサル、メディア、執筆、企業コラボ、講師等幅広い分野で活動。これらの活動が認められ、2016年、その年日本全国で一番輝いたライフオーガナイザーに送られるシャイニングスター賞を受賞。

もっと詳しくは <コチラ> より

オフィシャルWebサイト

無料メールマガジン

著書の紹介

【著書】辰巳出版

子どもと暮らすラクに片づく部屋づくり

Amazon|楽天ブックス

 

【監修本】新星出版社

めちゃカワMAX!!整理整とんインテリアBOOK

Amazon | 楽天ブックス

 

その他メディア掲載はこちらから。

人気記事ランキング

  1. 1

    【子供部屋】小学生のおもちゃ全量。量より質とはこのことよ。

    37,252 views
  2. 2

    子供部屋個室化しました!②

    29,506 views
  3. 3

    子供部屋個室化しました!①

    14,914 views

最近の記事

  • 「地球にやさしい家」について考える

    2023.01.14

  • 天然生活別冊「暮らしのまんなか」に掲載いただきました

    2023.01.14

  • 私という人間を改めて知る。

    2023.01.14

月を選択
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月

Instagram

祝!竣工から10年!

すっかり忘れておりましたが
10年前の今日が
ちょうど我が家の引き渡しの日でした。

これは10年前の我が家。

まだ窓にブラインドがついていないな。

こだわりがたくさん詰まったこの家も
気づけば10年!

もっとああしとけばよかったなぁ
というところももちろんあるし
建てるまでにもいろいろあって
一筋縄ではいかなかったけど
やっぱり私は自分の家が好き。

10年経ってもちろん
色褪せたり汚れたり
傷がついたり
機械や設備に不具合が起きたりも
してるけれど
やっぱり自分の家が好き。

あの時
新しいお家が嬉しくて
家の中を駆け回ってた子供達も
もうドタバタ走りまわったりしないし
個々にそれぞれのスペースで
思い思いの時間を過ごすことも
多くなったけれど
家族にとって
この家が
一番大事な場所なのは間違いない。

10年間ありがとう。
これからもよろしくね。

#家 #myhome #マイホーム #こだわりの家  #竣工10年 #設計士とつくる家  #家が好き #収納 #片付け #ライフオーガナイザー #経験  #外観 #一戸建て #横浜 #丘の上の家 #コンクリート打放し #収納プランニング #間取り #窓 #10年 #子供の成長 #インテリア #インテリアコーディネート #デコランプ #マイホーム記録
【掲載のお知らせ】
NHKの「趣味どきっ!」という番組のテキスト

「人と暮らしと台所」〜冬から春〜

にて収納のプロとして
「台所すっきり化レッスン」
の記事の監修をさせていただきました。

これまで数々の台所の整理収納作業を
行ってきたノウハウを
たーくさん詰め込みました!

いろんなモノがある台所。
どんな順番で整理していけばいいのか。

手順と共に「現場あるある」もご紹介してます。
きっと台所を片付けたくなるはず!!

(余談:事例として記事内にお客様宅のビフォー画像も使わせていただいています。このお宅は今は超スッキリなキッチンへと変身しました!)

他にも、とてもキレイな写真で飾られた各著名人の台所へのこだわりもたくさん見ることができ、見どころ満載です。

#NHK #趣味どきっ #NHK出版 #ライフオーガナイザー #台所 #キッチン #整理収納 #宇高有香 #人と暮らしと台所 #監修記事 #整理 #暮らしやすく #片付け事例 #すっきり #料理 #こだわり ライター @chocozai
今朝の様子。 最強寒波とはいえ 横浜 今朝の様子。
最強寒波とはいえ
横浜は晴れているので室内は太陽の光であったか。

普段の朝の様子に新習慣を+してみましたよ。

#最強寒波 #横浜 #リビング #morningroutine #morning #朝のルーティン #日常 #小学生女子 #中学生男子 #育児 #学校 #投稿 #アロマ #ルームスプレー #aeaj  #フリーランス #ルーティン動画 #朝の風景 #匂い #香り #香りのある暮らし #リラックス #リフレッシュ
あけましておめでとうございます 今 あけましておめでとうございます

今年もどうぞよろしくお願いします!

近くの神社からの富士山🗻
#2022ベストナイン 

2022年も今日で終わりですね。
この一年は仕事もプライベートもとても充実していて、
ここ数年の目標だった「穏やかに」
から「無理せずに楽しむ」ことをちゃんと実行できた一年でした。

今年の年末年始は帰省はせずに家族4人でゆっくりダラダラ過ごします。

今年もありがとうございました💜

#2022 #リール動画 #人気はお弁当動画 #ずっとお弁当作り続けている娘に感謝 #ダラダラ年末 #大晦日 #収納暮らしコンサルタント #ライフオーガナイザー #フリーランス #よいお年を #yettocome #今年の1曲
息子が中学生になり増えたモノ。
それは教材!

普段は置き勉もしたりしてそこまでデスク上に
必要なわけではないけど
休み前やテスト前には結局家に集結するし
どんどん増えるプリントや
塾のテキストも整理しないとやばいことに!!

今回は過去のテキスト置き場が
どっさり山積みになっていたので
その整理をして部屋全体的に少し量を絞り
蓋付きの収納ボックスに入れ
過去の教材を収めるスペースを確保することが
息子部屋片付けのゴールでした。

そして思い出は取っておきたいタイプ。
おもちゃもまだ手放さないものもありますよ〜
(価値観は人それぞれ!子供が残したいと思ったものに親は口出ししないよ〜)

元々片付けが超苦手だし
集中力も続かないタイプだけど
なんとか1時間強で
デスク周りの掃除&整理&収納をやりきることができました。

さ、来年はいよいよ受験生だね。
ファイティン!

蓋つき収納は #スリコ のものを使いました。
また細かいところは別途載せますね!

#子供部屋 #子供部屋収納 #掃除 #大掃除 #収納 #息子 #息子部屋 #中学生男子  #男子部屋 #極狭部屋 #ライフオーガナイズ #ルーティン #整理 #中2 #教材 #デスク周り #勉強部屋 #男子育児 #デスク #オープン収納 #受験生 #片付け #片付け苦手 #年末 #リール動画 #おもちゃ収納 #おもちゃ整理
中2息子の子供部屋片付け クローゼッ 中2息子の子供部屋片付け
クローゼット編です!

娘とは違いますが(笑)
あー、わかるわかる、なところがあってリアルかと。

娘は部屋全体で1時間でしたがこちらはクローゼットのみで1時間かかりました〜

また改めて
#デスク周り編
もアップしますね!

#子供部屋 #中学生 #中学生男子 #クローゼット整理 #クローゼット #オープン収納 #無印良品  #マンガ好き #片付け #整理収納  #片付けあるある #ズボラ #片付け苦手 #人それぞれ #育児 #男子部屋 #クローゼット収納 #ライフオーガナイザー #ライフオーガナイズ
年末恒例の子供部屋の片付け! 部屋 年末恒例の子供部屋の片付け!

部屋や持ち帰りのものを片付けることは
先に予め日程を約束しておくのでスムーズ!

私はカメラを回すだけで、後は基本的に放置。
呼ばれた時だけ近くに行きますが
あとは全部自分で。

総時間は全部で1時間弱でした!

ランドセル掃除・お道具箱掃除→ #セスキ水
クローゼットの棚上のBox → #IKEA #STUK
棚上の掃除→ #クイックルワイパー

#子供部屋 #片付け #小学生 #小学生女子 #自立 #子育て #整理 #大掃除 #リール動画 
#成長 #女子部屋 #デスク周り #クローゼット収納  #クローゼット整理 #無印 #ユニットシェルフ #収納 #年末
【雑誌掲載のお知らせ】

12月22日発売の
@tennenseikatsu 
天然生活 別冊
「暮らしのまんなか」
にて掲載いただきました。

「リモートワークを快適にする
ワークスペースのつくり方」

という記事内にて収納のプロとして
監修させていただきました。

コロナ禍になってから
たくさんのお客様宅で
ワークスペースを整理したり
そもそもなかった場所に新たにワークスペースを作ったりという現場を
経験してきましたが、
その経験を経て

気をつけておいた方がいいことや
オススメの収納グッズなどを
紹介させてもらいました。

実はクローゼットの中にワークスペースを作ったりしたことも!

どんな方にも自分に合うワークスペースのスタイルがあるので、
まずはどんなスタイルの空間で仕事をしたいか?から考えてみるのがオススメです。

憧れの雑誌だったので、表紙を見たときにとってもワクワクした気持ちになりました。

写真もキレイで、見ているだけで幸せな気持ちになる雑誌です。

ライターの @rie_hiyocomame さん
お声がけありがとうございました。

年末のゆっくりの時間に
コーヒー片手にじっくりと読み込みながら
来年に向けてインテリア・収納のモチベーションをあげようと思います。

#天然生活 #暮らしのまんなか #ワークスペース #テレワーク #リモートワーク #雑誌掲載 #宇高有香 #片付け #整理収納 #収納 #空間づくり #心地よい暮らし #美しく暮らす #ライフオーガナイザー
なんと約4ヶ月ぶりの投稿です。

2022年後半は例年以上にとにかく駆け抜けました。。
ですが、40代になり忙しさとの向き合い方も少し変わってきたのかなと。
仕事漬けだった30代とはまた違って
自分を大切に大切に扱うように。

やらないと決めたことはやらない。
やりたいことは削らない。

そんなシンプルなことを徹底したお陰で忙しい時期も体調を崩さずに楽しく乗り切ることができました!

さぁまた投稿も頑張るぞ〜なんて思っていますが、これまた来年も仕事の予定がびっしりで^^;

無理せずやっていくことにします。
今後もよろしくお願いします♡

#やめたこと #やめなかったこと #やめてみた #家事 #片付け #トレーニング #フリーランス #推し活 #BTS  #ライフオーガナイザー #収納コンサル #ズボラ主婦 #40代  #時間の使い方 #行動のオーガナイズ #自分に優しく #ココ研 #心地よい暮らし #シンプルライフ #宇高有香
このところ休みなく働いているので
家が散らかりがち、、

今日も家でたまった仕事をやらなきゃとPCに向かったけれど
どうも心がざわざわする、、

そうだ、片付いてないからだ!
と思い
家族がマックに月見バーガーを食べに行った隙に(私は苦手だから家で1人ごはん笑)
集中してキッチン&ダイニングを
片付け&掃除。
はぁすっきりしたぁ。

10分くらいしかかからないことなのに
なぜこれをやらずに過ごそうとするのかなーと反省。

さぁ仕事やるか!と思ったら
来週体育祭の息子のゼッケンつけがあるのを忘れてた。
あぁこれも面倒なのよねーと思いながらも
ひとまず音楽かけてテンションあげて
やること早く終わらせて仕事に集中しますー!

#気合い入れの投稿 #キッチン #kitchen #ダイニング #dining #片付け #収納 #家 #ワーママ #フリーランス #ライフオーガナイザー #宇高有香 #中学生育児 #休日の過ごし方 #スッキリ #シンプルホーム #シンプルインテリア #心地よい暮らし #注文住宅 #造作キッチン
・
雑誌掲載&ムック本掲載のお知らせ

雑誌LEE10月号と日経ウーマンのムック本に掲載いただきました。

本業の片付けのことや自宅の暮らし関連のことで掲載していただくことの多いLEE10月号では、仕事でも家でもなく、「サードプレイス」について取材いただきました。
母でもなく仕事人でもなく、ただ私という人間が心から楽しいと思える場所がサードプレイス。
私がとても大事にしている時間と場所、 @jazzerciseyokohama.chiefc 
取り上げてもらって嬉しかったです!!

そして日経ウーマンのムック本はズバリ「スッキリ暮らす」がテーマの一冊。
これまで掲載された内容をぎゅぎゅっとまとめたもので読み応え満載!
私は個人的に「「住まい」と「お金」のリアル調査」の記事が面白かったです。

[余談]
LEE取材時は「推し活」についても聞かれましたが、こちらは枠の関係で残念ながらカット(笑)。
推し活もジャザサイズも私にはどちらも人生に欠かせないくらい幸せを感じるもの。
正直今非常に多忙なため年末に向けてこの2つの時間を少し削らざるを得ない状況ですが、忙しい分、なんとかこの時間を隙間に捻じ込んで(笑)多忙なこの時期を乗り越えようと思います!

#サードプレイス #幸せな時間 #幸せになる方法 #ジャザサイズ #運動 #ダンス #推し活 #釜山落選😭 #雑誌掲載 #スッキリ暮らす #ライフオーガナイザー #宇高有香 #楽しく生きる #本業は収納です #lifestyle  #ライフスタイル #片付け #収納 #ダンス #ダンス好き #好きなことをして生きていく
もっと見る フォローする

Twitter

Tweets by uchikara_udaka Follow @uchikara_udaka

今月の特集記事

「地球にやさしい家」について考える

「地球にやさしい家」について考える

天然生活別冊「暮らしのまんなか」に掲載いただきました

天然生活別冊「暮らしのまんなか」に掲載いただきました

私という人間を改めて知る。

私という人間を改めて知る。

エアコン1台で快適に過ごせる家の驚きの仕組み!!

エアコン1台で快適に過ごせる家の驚きの仕組み!!

キッチン収納をラクにオシャレにカスタマイズできたら。

キッチン収納をラクにオシャレにカスタマイズできたら。

【掲載のお知らせ】幸せになるために。

【掲載のお知らせ】幸せになるために。

【新築収納コンサル実例】どうせやるなら、引っ越す前から頑張ってほしい!

【新築収納コンサル実例】どうせやるなら、引っ越す前から頑張っ...

主婦が思う全館空調のメリット

主婦が思う全館空調のメリット

学習デスクを購入するタイミング

学習デスクを購入するタイミング

ラクで楽しくてちょっと素敵な暮らしを目指してみませんか?
お問い合わせはお気軽に。

お問い合わせ
  • Instagram
  • Twitter
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • キャンセルポリシー

Copyright © 2023 ウチカラ 収納と暮らし. All Rights Reserved.