◆我が家の収納◆ 我が家唯一の既成サイズ収納
今日は、クライアントさんとの顔合わせでした。
今回のお客様は、なんと御年80代のおばあちゃま!!
息子さんと二人で暮らしていらっしゃる方で、18年前にご親戚の建築家に依頼して家を建てられたというだけあって、とても80歳の方が暮らしているとは思えないモダンで素敵な住宅でした。
お話を聞いていて、「自分の家」に対する意識の高さに、感心しきりでした。
現在リフォームを予定されているとのこと。
経年劣化や湿気の問題等で少し傷んでいた箇所を、もっと家に優しい素材でオシャレに変えたいんだとか。
家に限らず、洋服でもなんでもそうですが、
「大切な思いを込めて買ったものは、その後もずっと大事にする」
オーガナイザーで物への意識が高い私でさえ、おばあちゃまのその意識の高さに、改めてそのことに気づかされ、感動しました。
(ただ、お片付けは少し苦手なようでしたので、これから私がお手伝いさせていただくことになったのです。)
帰り道の電車でこんなことを考えました。
確かに、私も、この家をずっと大事にできるという自信があるなぁと。
夢であった建築家さんとの家づくり。
確かに高い買い物でしたが、長い間かけてできた大好きな家。
おばあちゃんになっても、大好きで、素敵なオウチであってほしいから。
いつまでも、そうやって家と向き合っていきたいな、と思います。
さ~て~、今日は頭から熱い文章ですみません。(笑)
収納ネタ、行きますね~!
題名はアレですが、、、今日は、キッチン。
我が家唯一の??って??
そう、我が家の収納は全て造作。
建築家さんに設計してもらった、変な土地の、変な形の家。
四角い部分なんて、ほとんどないので収納に既成品なんて使えません。
なので、実際出来上がってから内寸を測ったりすると、収納用品がピタっと収まるところはものすごく少ないんです。。。
おまけに実に無駄なく設計されているため、いわゆる”すきま”がなかなかない。
日本の住宅は基本的に狭いので、この”すきま”を利用した収納テクとかよく雑誌に載ってるんですが、我が家にはそんな場所もなかったりするのです。
そんな中、唯一、既製品があるのがこちら。
キッチンのコンロ脇のスパイスラック。
外の寸法はキッチンの幅に合わせているので当然造作なのですが、中身のスパイスラックはおそらく既製品。
だって、だって、中身がこんなにピッタリに収まったんです~(≧▽≦)
使っているのはこちらのフレッシュロック500ml。
これがぴったり5個収まると知ったときは、思わずガッツポーズしました!
(もちろん、そんなにぴったりこなくても、その他の部分は「工夫」でカバーしてます)
ちなみにこんなセットもあるみたいですよ~サイズ感が知りたい方は要チェック!
もともとはこのシリーズの前のバージョンである、スナップウェアーをパンの粉物収納に使っていたので今回もそれを購入しようとすると、いつの間にか、このフレッシュロックに変わっていたのです。
スナップウェアは、どこも在庫薄!
実ははじめは、スナップウェアがなくなっていたことに愕然としました。
だって、見た目がなんか、緑だし、、白がいいと思っていたのに、、、
でも、やはり進化版というだけあって上から見ても何が入っているかすぐに見えたり、取り外しが簡単だったり、今は満足しています。
入っているものは、左から[昆布、ローリエ、お麩(あれ、入ってない?)、コンソメ、乾燥ワカメ]です。スープに使う系が多いです。
で、更にその奥の隙間に、だし数種類とパックのかつおぶしを置いています。やはりスープ系。
このラックの下の部分、なぜか両端にすきまがあるので、プラダンで仕切りと底を作ってかつおぶし等が落ちないように工夫しました。
やっぱり、このように容器が並んでいるのはとっても見た目がキレイ。
引き出し収納って、ぴったりしていないと引き出す時にずれたりするので、こんな風にサイズがぴったり合うと、嬉しいですよね。
あ、下段ですか?下段は普通にサラダ油やしょうゆ等を置いています。
特になんの工夫もありません~なので写真もありません~。
既製品が嬉しい人も珍しいですが(笑)、我が家の唯一の既製品収納の紹介でした^^
*************************************
いつも応援ありがとうございます!
更新の励みになりますので、応援クリックお願いします。
この記事へのコメントはありません。