入学準備 ~教科書・チャレンジ編~
日曜に保育園の仲良し家族でお花見しようと決めていたのに、雨予報・・
晴れることを祈ってます。。。
さて、我が家の小学校入学準備、着々と。
昨日は入学時の書類関係をようやくコンプリートさせました。(え?遅い?)
(あの、地図かくやつがめんどくさいんですよね~( 一一))
あとはクラス名を記入するのみ。
我が家は、おべんきょうする場所と子供部屋の関係性には、少しずつ緩やかに対応していこうと思っています。
なので、全然まだかちっと決めてはいません。
でも、
・小学生になったら持ち物が増えること
・収納場所を確保しなければいけないこと
・時間の使い方が変わること
・「しゅくだい」という毎日「しなければいけないこと」があること
などは、子供との話し合いの中で少しずつ伝えています。更に、
「こんな風に変わっていくから、どうしたらいいか一緒に場所や方法を考えていこうね!」
と、最後に一緒に仕組みを作っていけるよう、声掛けを。
今、私と息子の中の妄想は、、
夕方横浜市が運営している放課後の預かり制度「はまっ子」から帰宅したら、スタディコーナーで、私は仕事、息子は宿題。
その後、そのまま時間割の準備。(あくまで妄想です。もちろん、それ通りにはいくはずもないことは百も承知です)
置くとしたら、こんな感じ?
あ、絵本だけしか見えていませんが、ファイルボックスの中のひとつを教科書用として空けました。
こちら1枚目の写真と配置が違っていますが、空にしたファイルボックスに教科書を入れる予定だとわかった息子。
絵本のファイルボックスとは区別したかったようで、なぜかチャレンジの隣に寄せていました(笑)。
こんな風に、動線や生活の流れによって、場所も少しずつ変化させていこうと思っているので、
今はかなり流動的な配置です。
そうそう、その、チャレンジ!!
かなり遅めかもしれませんが、実はこの4月から息子の希望により始めました。
これがもう、息子にとってはすごく嬉しかったみたいで。
お兄さん、左手を添えましょう・・・
毎日、場所を変えつつ自分から取り組んでいます。
場所は、「ママの近くで!」が希望らしいので、チャレンジから届いたボックスを持って移動させ、私が洗濯ものをたたんでいる隣でやったり、ごそごそと動き回っているリビングでやったりと、本当にいろいろです。
また、このチャレンジのものをひとまとめにできるセットボックスがかなりお好きのようでして。
「これさ、いろんなところに持ち運べるの、すごいよね!」
とめちゃくちゃ嬉しそうなので、そのまま本棚に収納することにしました。
見た目的にどうかと思いましたが、まぁこのくらいならいいか・・・
このボックスがボロボロになってきたら、工作を理由に息子を誘い、もっとシンプルなものを一緒に制作しようと思っています!!
チャレンジが届いたその日には、この様に、要・不要の判断をして、1家事隊に投稿しました。
右半分が不要物。こんなに出るのね!
そりゃ、お客様のお宅でチャレンジのものがよく部屋の隅に固まっているはずだわ。。
他の郵便物でも言えますが、必要な物は実は少しだけ。
その見極めをなるべく早くすると、すっきりしますね!
チャレンジのすごさは他にも。
届いたDVDの中の主人公がものすごくできた子で(笑)。
その子がやっていることをマネして、チャレンジから届いた目覚まし(?)に寝る時間を9時に設定したら、その時間までにお風呂を済ませて、自分一人でもベッドに入り電気を消し、一人で寝るように。
これにはかあちゃんびっくり!!数日前には絶対に一人でベッドに入らなかったじゃん!
また、他にもDVDでは、主人公の子が朝は目覚ましで起きたらその後自分ですぐに着替えていた様子を見てちょっとマネしたがっている様子。
朝は勝手に一人で起きる子なので、今リビングにある子供たちの衣類をそろそろクローゼットに移して、主寝室で着替えてもらってもいいのかも?と諸々家全体の収納システム替えを検討中です。
またその諸々のシステムが整ったら記事にしますね!
今日はお客様都合でオーガナイズ作業が延期になったので、これから事務作業に没頭します。
皆様よい週末を♡
↓「読んだよ~」のしるしに、ぽちっと応援クリックお願いします♪
にほんブログ村
にほんブログ村
気になる情報がたくさん見れます!↓
もっと心地いい暮らしがしたい! |
もうすぐ春!のコーデが気になる方はコチラ↓
今日のコーディネートは? |
新規の方の元へ伺えるのは最短で7月以降になりますが、来年度のオーガナイズサービスについても、ぜひご検討くださいね!
過去のBeforeAfter記事はこちら→★
**************************
ウチカラオーガナイズメニューはこちら・・・☆
ウチカラ収納相談メニューはこちら・・・☆ お掃除コラボメニューはコチラ・・・☆
遠方の方はコチラ・・・☆
**************************
この記事へのコメントはありません。