変わりゆくテレビの価値観について思うこと
ブログ「ウチカラ」にご訪問ありがとうございます。
あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを!
横浜のライフオーガナイザー®宇高有香です。
ここ最近、新築のコンサルや現場作業が続いております。
先日は、半年以上前に新築の収納コンサルがスタートしたお客さまの新居に伺ってきました。
コロナの影響で海外へ発注の家具のシップが遅れたりとトラブルはあったようですが、私が訪問させていただいた日には既に90%くらいの状態で片づけが終わっており、私はあと一歩の引き出しの中の配置替えと、最終の収納用品のご提案のみで終了しました。
何度もコンサルを重ねながらジャストフィットのご提案ができて、それがスッキリ収まっているのを見て、本当に感無量でした。コロナでご夫婦共にテレワークとなり、思いがけずお二人で家で仕事をするのがスタンダードとなっても快適に過ごせていると聞いたときには、心の中でガッツポーズでした^^
さて、そんな風にお客さまや住宅企業の新築の収納サポートをさせていただく中で、実生活と照らし合わせて私的に最近気になっているのが「テレビ」について。
皆様のお宅は、テレビのインチはいくつくらいでしょうか。
我が家は、建物の形状からテレビ台の幅が決まっていまして、40インチ。7年前に新築した際には割と小さ目でした。その頃の主流は、46インチとか50インチになってきたと思います。
SONYの40インチ。当時このソリッドなデザインがツボ過ぎて私的にこれ以外考えられなかったテレビ。
40インチで小さいと思うことは特になく。夫婦共に目が悪いので、裸眼だと遠くからみたときに小さい文字は見えないのですが。まぁそれくらいです。
といっても、今日はそんなテレビの大きさについて語りたいわけではなく。
この7年でテレビへの価値観が全く様変わりしてしまったな〜ということを思っています。
以前、「ウッディんちにはソファがないから、ソファの前にテレビといった一般的な家具のレイアウトではないために、カフェのような雰囲気がする」と友人に言われたことがあります。
言われて見れば、確かにソファとテレビってセットですよね。ソファに座ってテレビを見るって光景、”くつろぎ”の象徴だったりしますもんね。ただ、ちょっと待って!よく考えてみたら、令和となった今、正直
そんなにテレビ観なくない!!!???
と思いません?
もう、典型的な現代っ子の我が子達は、基本、テレビを観ない。
もう完全に 動画視聴は Youtube>テレビ です。
画面⇔目の近さが気になるけど〜
私が小学生の頃なんて、毎日のようにゴールデンタイムに見たいテレビ番組があって、月9が始まる前にお風呂も終わらせておこう、とかある意味テレビが生活の一部だったんですけどね。まぁ本当に今の子って驚くほどテレビを観ない。観るとしても、リアルタイムではなく、基本が録画ですね。
全く観ない、というわけではもちろんないのですが、例えば、「あ、あれ観たかったのに見逃した〜」というときには、ipadでTverとかで見たりしているわけですよ。
AmazonPrimeで映画やドラマを観るようになってからは、ベッドで子供と寝そべりながら観たりなんかして、それが慣れてきたら便利と言えば便利なわけで。なんなら洗濯物を干しながらスマホでYoutube見たりすることもあります(笑)。この間は買った本についてきたDVDを見る時(エクササイズ系)、いちいちテレビの場所に行って観なくてはいけないことに多少の面倒さを感じました、、、正直、手元で観たいと思いましたもの、、
うちの子は、休校中はこの場所で、このテレビでよくYoutube見てました。
テレビは昨年末に買った持ち運びのできるサイズのプライベートビエラ。
私がこの場所でオンラインコンサルをすることも多かったのですが、電源がなくても2時間くらい視聴できるので、テレビだけ子供部屋に持って行ってYoutubeを見たり。
主人も、もはやほぼテレビは観なくなり、基本スマホでYoutube観てるか、ゲームしているか。
こうも個々の好みに合わせた動画がたくさんあると、なかなか家族全員でテレビを囲むっていう昭和〜平成の光景にならない・・・そんな姿が理想ではありますけどね。現実そうもいかないものですね。(昔はテレビのチャンネル争奪とかありましたよね〜ほぼほぼゴールデンタイムは野球中継だったような。そこで父親がちょっと寝た隙にチャンネル替えて、「おおい!見てるって!」「いや、寝てたし!」的な会話www)
つなげようと思えばプロジェクタにつないで壁に大きな画面で映画を観ることもできるし、もうまさに、TVは数あるデバイスのうちの一つ、という位置づけになっていくのかな、、、と。それこそ、”多様化”ですね。
となった場合、、、大画面でテレビを観る為に大きなテレビと大きなテレビ台がいる、っていう今までの「当たり前」も変わっていくでしょうし、ソファとセットのテレビのレイアウトも必要なくなっていくんじゃないかな。大きなテレビを置かない選択というのももっと増えていくかも。
5年後は、今よりさらに「テレビ」の価値観が変わっているんだろうな〜なんて思います。
そうなったら、我が家のこの部分は、もはやテレビ用ではない場所になっていたり??
じゃ、こんな使い方もできるかな?なんて、ちょっとまた妄想が入ったりして。
コロナがきっかけで急激に加速するIOT化。それと共に住宅においても今までの常識がどんどん変わってくるな、、とひしひしと感じます。
これから家を建てる方は、どんな時代にも対応できるよう、フレキシブルな間取り、考え方が必要とされますね!私もそんな提案ができるよう、アンテナを巡らせておきまーす。
週末も全国的に雨模様のようですね。また感染拡大が懸念されているので、感染予防をしっかりとしてお過ごしくださいね〜。
ラクに片づく部屋づくりの極意をお伝えするメルマガ配信中!
ご登録の方には「ナイトルーティン」動画プレゼント!メルマガご登録はこちらより↓
現在数名の方のメールアドレスに届かない状態になっています。まだ届いていない方は、迷惑メールに入っている可能性がございます。それでもない場合は、お手数ですが他のメールアドレスにてご登録ださいませ。docomoメールが入りにくくなっているようです。お問い合わせはこちらから・・・★
現在募集中!!
〇サービスのお申込み・取材・セミナー依頼等のお問い合わせはコチラ・・・★
〇ライフオーガナイザー2級認定講座
ライフオーガナイズの概念を詳しく知り、ご自宅の片づけのプロセス・家族との片づけの特性の違いについてワークを交えながら楽しく学びます。
<オンライン開催>
■日時:
1日目:7月7日(火)9:30~12:30
2日目:7月14日(火) 9:30~12:30
■オンライン:ご自宅などネット環境のある静かな場所であればどこでも受講可能です
■講師:マスターライフオーガナイザー®️ 宇高有香
■受講料:20,000円<税別>
別途サブテキストをご購入いただきます
■募集人数:5名 満席
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓更新の励みになりますのでイイネ!とクリックお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
気になる情報がたくさん見れます!↓
もっと心地いい暮らしがしたい! |
この記事へのコメントはありません。