【子供部屋】ユニットシェルフ マンガ収納編

「丘の上の家」にご訪問ありがとうございます。

あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを引き出す
横浜のライフオーガナイザー『ウチカラ』
宇高有香です。

7月に入った途端、既に夜寝苦しい日が続いていたりゲリラ豪雨があったりと、一気に真夏のような日々ですが、皆様体調の方は大丈夫でしょうか??
オーガナイズ作業では汗だくになるので、スタッフもお客様も皆で水分補給に気を付けながら進めています。
この仕事、本当に体力勝負。
(半年前から「投資」と思って始めた運動のおかげで体力がついたことは本当に嬉しい!これからもライフワークとして取り組んでいきたいと思っています)

さて、今日は久しぶりに収納記事。
我が家の子供部屋には、収納家具としてユニットシェルフを購入した、とこのブログでも何度か記事にしてきました。

【子供部屋】選んだのは無印のユニットシェルフ
【子供部屋】無印ユニットシェルフ・収納後 衣類編

今日は息子のマンガ収納編です。
ユニットシェルフ、オープンラックでオプション品等も充実しているのでとてもいい買い物をしたと思っているのですが、
奥行41㎝の棚というのは、実はマンガや本の収納には向きません。
でも、できれば子供部屋の収納はこれひとつで済ませたい、と思っている為、本棚を別に買うという選択肢は今のところ私の中にはありません。

増えてきた息子のマンガ・本。
ブックエンド等の仕切りを置いて収納するには、奥行きがありすぎて結局戻しづらいのです。
でも、やはりこの棚にワンアクションで取れるようにマンガを置きたい。
そして、本・マンガ類は1段に収まるようにしたい。

いろんな優先順位をつけて考えて、
こんな風になりました。

使用したのは、セリアのクラフトボックス。
蓋付きのボックスですが、ふたはつけず、立てて置くことにより「定量の意識を持つこと」と「取りやすさ・戻しやすさ」のどちらも叶いました。
箱なので、マンガが奥に行き過ぎるということもなく、それでいてマンガ1冊だけ取りだしても他のマンガが倒れにくいので息子にも合っていたようです。
また、今後変わりゆく可能性のある場所の収納グッズはできるだけ低コストで済ませたい、というのも優先順位としてあったので、今はこれで十分。
後ろのスペースにもう1箱分くらい置けるスペースがあるので、「あまり読まない物」を息子に選んでもらって、奥側に仮置きしています。

マンガ好きの息子。
これからもっと増えるのかな~という懸念点はありますが、何かを買うときにはあらかじめ収納場所のことは話し合うことにしているので、今後も様子を見ていこうと思います。

今週も現場と講座が続きます!
暑さに負けず頑張りまーす!

現在たくさんのお申込みをいただいており、新規のお客様の受付を一時休止させていただいております。
募集再開の際はブログにてご案内させていただきますので、ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

著書本、発売中です!


今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓更新の励みになりますのでイイネ!とクリックお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ
にほんブログ村

気になる情報がたくさん見れます!↓

にほんブログ村 トラコミュ もっと心地いい暮らしがしたい!へ
もっと心地いい暮らしがしたい

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。