我が家のティッシュとごみ箱問題

ブログ「ウチカラ」にご訪問ありがとうございます。

あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを!
横浜のライフオーガナイザー®宇高有香です。

今週より子供達の給食がはじまりました。
昨日はオンラインコンサル、本日はオンライン講座。
コンサル中や講座中はかなり集中しているので、終了後は結構汗もかいているし、気力的にへとへと。
相変わらずこんな毎日ですが、給食のおかげで、終わった後にぽけ〜とできる時間が持てるようになりました。

暑いこの時期はコーヒー2杯分を一気に淹れて、氷をたっぷり入れたマグカップに注ぎアイスコーヒーを。

3月〜5月は休校、6月一杯は午前授業、7月は3週間したらまた午前授業、8月は2週間夏休み、学校が始まって1週間は午前授業だったため、よく考えたら今年度になってからまだ給食は計一か月も食していないということに。娘が毎日献立表を見て楽しみにしている気持ちもわかる気がします。ここからは、今度こそしばらく給食が続くかな。続くといいな。

って、どんだけ給食給食と言い続けるんだ、ワタシ。(よっぽど嬉しいのね笑)

さてさて、先日、ティッシュの置き場所についてご質問をいただきました。
え?ティッシュ!?どうでもよくない??
って思うかもしれませんが、実は家族全員鼻炎持ちの我が家にとって、ティッシュの場所はとても重要なんです。

環境の為にもなるべく使いたくないのですが、その為には体質改善しないと、、なんですよね。私自身はいろいろと気をつけて数年前よりも格段によくはなったのですが、家族はまだまだ年中鼻炎に苦しんでいます。その為、ティッシュの箱を置いている数は、他のご家庭よりもかなり多めだと思います。

まず、キッチンカウンターにひとつ。
ティッシュケースはこの家の竣工時に学生時代の先輩からいただいたもの。

ステンレスの質感と、天然木のバランスのビジュアルがたまらない。大切なティッシュケースです。

そして、すぐ近くの子供用の文机脇にも。
BISLEYの引き出しの上に。
ここのティッシュが、一番使うかも。
ごみ箱は、デスク下にあり、すぐに捨てられるように。

こちらのティッシュケースは山崎実業のもの。キッチンカウンターにあるティッシュケースよりも、使い勝手はコチラの方がいいので、子供が使う場所にはこのタイプのものを置くことに。

ボックスティッシュって、結局、上に引き上げるのが一番使いやすいようにできてるんですよね〜

そして、階段を半階あがったワークスペースにも。
キッチンカウンターに置いているものと同じ。限りなくティッシュケースとしての存在感を消してくれている感がやっぱり好きです。

そして、2階にあがって当然寝室。そして子供達の個室。
1階の人目に触れる場所には、ティッシュケースのビジュアルにもこだわっていましたが、家中全部はそうもいかず。しかも2階は消費量も多いので、入れ替えも結構な手間です。だから2階の寝室+子供部屋はここ何年もずーーーっと、ただの真っ白な箱である、イトーヨーカドーのボックスティッシュをリピしています。これなら、そのまま置いていてもあまり気にならないので。
というか、日本のティッシュボックスの存在感、ありすぎなんですけど・・・もう全部シンプルなやつにしてほしい・・・

そして、洗面所にも。
トイレの上の収納棚の中に、仕込んでます。

ここ、設計時にこだわった場所。当時から鼻炎一家のティッシュのことを考えていたんだな、ワタシ。

というわけで、100㎡も満たない一軒家に、ティッシュがなんと7個も・・・!!!多すぎですよね。当然、ごみ箱の数もその分あるので、ゴミ回収日にごみ箱を集めるのはそれなりに大変です。
ティッシュが少ないお家にもごみ箱が少ないお家にも憧れますが、我が家の場合はこうしないと、誰かがくしゃみをする度にティッシュがあっちこっちに移動して定位置に戻らなかったり、ごみをごみ箱に捨てれず床に放置されたり、、、という事態になりかねません。

でも多いからこそ、「存在感」には結構気を遣っているなとこうやって書いてみて思いました。
ティッシュってどうしても生活感がでてしまいますよね。しかも、それなりに場所もとる。だからこそどうやってインテリアに調和させるかを考える。機能とビジュアルのバランスですね。こういうことって細かいようで結構重要な気がします。

本当は、ティッシュをあまり使わない生活が理想なのですが・・・ここは我が家に合った方法、ということで、しばらくはこの方式で行くと思います。同時に、引き続き鼻炎解消の為の体質改善に家族全員で取り組もうっと。

ラクに片づく部屋づくりの極意をお伝えするメルマガ配信中!
ご登録の方には「ナイトルーティン」動画プレゼント!メルマガご登録はこちらより↓

現在数名の方のメールアドレスに届かない状態になっています。まだ届いていない方は、迷惑メールに入っている可能性がございます。それでもない場合は、お手数ですが他のメールアドレスにてご登録ださいませ。docomoメールが入りにくくなっているようです。お問い合わせはこちらから・・・

現在募集中!!
〇サービスのお申込み・取材・セミナー依頼等のお問い合わせはコチラ・・・

〇ライフオーガナイザー2級認定講座
ライフオーガナイズの概念を詳しく知り、ご自宅の片づけのプロセス・家族との片づけの特性の違いについてワークを交えながら楽しく学びます。
<オンライン開催>
■日時:
1日目:8月25日(火)9:30~12:30
2日目:9月1日(火) 9:30~12:30
■オンライン:ご自宅などネット環境のある静かな場所であればどこでも受講可能です
■講師:マスターライフオーガナイザー®️ 宇高有香
■受講料:20,000円<税別>
 別途サブテキストをご購入いただきます
■募集人数:5名 満席


今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓更新の励みになりますのでイイネ!とクリックお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ
にほんブログ村

気になる情報がたくさん見れます!↓

にほんブログ村 トラコミュ もっと心地いい暮らしがしたい!へ
もっと心地いい暮らしがしたい!

 

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。