【収納】キッチンポリ袋をセリア商品にひと工夫で最短距離に。

ブログ「ウチカラ」にご訪問ありがとうございます。

あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを!
横浜のライフオーガナイザー®宇高有香です。

昨日、息子と話していたら何とも感動的なことを言葉にしてくれたので、ツイッターに記しました。
思春期目前の息子。今がとても尊い時間なんだろうなぁ、、と、最近とても感じるので、これからこんな風に子供のちょっとした一言もツイッターに残すようにしたいと思います。もっと早くからやっておけばよかったな〜!!
(完全に自分の為ですが・・・)

さて本日は収納ネタ。生ごみ用のポリ袋収納について。

我が家では、料理の時に出る生ごみや食べカス等は、TOWERのポリ袋エコホルダーにポリ袋を引っかけてそこをごみ箱にしています。

で、そのポリ袋をどこに置いていたかと言うと。
定位置を作るとき、使用頻度の多いものは使う場所の近くに収納する、というのがセオリーですよね。
それにならい、今までキッチンの生ごみ入れ用に使うポリ袋は、ペットボトルホルダーを置く場所の近くにあるステルトンのブレッドボックスに入れていました。
木の蓋のやつです。

ところが最近のポリ袋とはこんな感じの位置関係。

まぁ、近いといえば近いけど、遠いっちゃ遠い。
で、何が一番問題かと言えば、L字の角部分のすみっこに収納しているので、子供の身長だとちょっと取れないんですよね。
全て私がセットしているときはよかったのですが、子供の方が帰りが早いとき、このポリ袋がセットされていないせいで、ダイニングテーブルにお菓子の食べカスやごみが放置されることが多くなってきました、、(まぁ私がセットしといてあげればいい話なんですけどね)

そこで、更なる近い場所を求めて考えていたのだけど、吊戸棚の中はほぼ食器で場所が埋まっているしどうしようか、と思ったときに思いついたのが、吊戸棚の扉裏。
子どもも大きくなってきたので、息子なら吊戸棚も届く高さ。
と、思い立ったが吉日。
私には到底使いこなせないし、うちには置く場所もない、と思っていた「キッチン消耗品収納ケース」をセリアに買いに行きました。
(ポリ袋ボックスは、通常引き出しの中に置き、上から引き出すことが多いです)

扉裏に引っかけたかったので、タコ糸とフックを使ってこのように吊るしました。
フックはスリーエムのコマンドフックのストックがあったのでこちらを使いましたが、最近ダイソー等で売っているはがせる粘着フックでもいいですね!

これで、下から引きだしたら、今までよりももっと最短距離の収納場所に!
結果・・・・めっちゃ使いやすかった、、、私が

今では、ゴミが溜まって大きなごみ箱に捨てたらすぐにセットするようになりました。
結局、今までも「ちょっとだけ遠い」という理由で私がすぐにポリ袋をセットできなかっただけだということが判明しました^^;

定位置は、最短距離に。やっぱり、これ、大事。

今回のことを反省し、これからも、ストレスを感じたらきちんと向き合って仕組みを整えて「ちょと不便」を解決していきたいと思います!
皆さんは、「ちょっと不便だな」と思うところを洗い出すところからやってみてくださいね。
意外とたくさんありますよ〜。
それでは〜!

現在募集中!!
〇サービスのお申込み・取材・セミナー依頼等のお問い合わせはコチラ・・・
〇ライフオーガナイザー2級認定講座
ライフオーガナイズの概念を詳しく知り、ご自宅の片づけのプロセス・家族との片づけの特性の違いについてワークを交えながら楽しく学びます。

■日時:2020年2月8日(土) 10:00~17:00
■会場:関内ホール リハーサル室1会議室仕様
講師:マスターライフオーガナイザー®️ 宇高有香
■受講料:20,000円<税別>
 別途サブテキストをご購入いただきます
■募集人数:12名
お申込みはコチラ・・・


今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓更新の励みになりますのでイイネ!とクリックお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ
にほんブログ村

気になる情報がたくさん見れます!↓

にほんブログ村 トラコミュ もっと心地いい暮らしがしたい!へ
もっと心地いい暮らしがしたい!

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。