◆我が家の収納◆ 無印硬質パルプボックス引き出しをひと工夫<後編>
珍しく夜の更新です~。
最近、夜はPCを開く気がしないのですが、今日はネットついでにこの記事の続きを更新。
いろいろ悩んだ挙句、硬質パルプボックスの引き出しを開けづらさを解消するには、何か他の物を購入するのではなく、
「今のこの引き出しを使いやすくすればいい話じゃない?」
と思い至り、行動を起こしました。
まずは、ホームセンターで散々目当ての物を探し回ったあと、
「低発泡塩ビ板」というものの黒、厚さ3mmのものを購入。(下図と同じ商品)
要は、「硬くて薄くて、色が引き出しとほぼ同じ色で、加工しやすいもの」を探していたのです。
いろいろ見比べた結果、”カッターで切れる”ことが決定打に!
家に帰って早速製作開始。
製作と言っても小学生の図工以下ですが・・・
サイズを測ってカッターで切ります。
切ったものをセッティングしたら、写真の赤丸にある黒い鋲のようなものがカットした板を設置したい部分の真ん中にもあり、それが引っ掛かってなんだか板がぐらつくので、その部分もちょっとカット。(中の部分は暗くて写真に写らなかったので、他の場所でマーキングしております)
今まで、上段の重みでたわんでいた中央の横仕切りを、たわまないように下段の中心部分で支えたのです。
と言っても、ぴったりの高さに合わせて切った「低発泡塩ビ板」というものを、中にはめただけ。
接着材なども一切使わずにピシっと立ってくれて、いい仕事をしてくれています。
見た目にもほぼ違和感なし!
恐る恐る結果を試してみると、
めっちゃ開けやすくなりました!!
軽く1年以上抱えていたモヤモヤ~が、ようやく解決しました!!
今回のひと工夫は
「好きなアイテムを、使いやすいように、回復させる」為の1作業。
どうしても、雑貨は、そのビジュアルを気にするあまり、機能面が低下することが少なくない。
でも、気に入っていて、常に使っているものであれば、大切に使いたい。
でもでも、面倒なものは面倒!引き出しが開けづらいなんてめんどくさがりの私にとってはかなりのストレス!
こんな風に解決しないままずーーーっと過ごしてきましたが、
ちょっとだけ手を加えて工夫することで、今まで
ビジュアル>機能 だったものが ビジュアル=機能 に。
長時間悩んだ部分だっただけに、自分的には大満足です^^
ついでに、引き出しの中身も少しオーガナイズ。
更に使いやすくなりました~。
明日は、自宅講座です!
講座では、こちらの引き出しの中身ももちろんお見せ致します。
またまた今回もかなり遠方からいらっしゃいます。
受講者の方は、お気をつけてお越しくださいね。
**************************
ウチカラオーガナイズメニューはこちら・・・☆
ウチカラ収納相談メニューはこちら・・・☆ お掃除コラボメニューはコチラ・・・☆
遠方の方はコチラ・・・☆
**************************
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓「自宅講座、頑張って~!」と、ぽちっと応援クリックお願いします~!
にほんブログ村
気になる情報がたくさん見れます!↓
もっと心地いい暮らしがしたい! |
秋のコーデが気になる方はコチラ↓
今日のコーディネートは? |
この記事へのコメントはありません。