【新小学生】ランドセル置き場&学用品置き場はどうすれば?

「丘の上の家」にご訪問ありがとうございます。

あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを引き出す
横浜のライフオーガナイザー『ウチカラ』
宇高有香です。

昨日は息子の学校にて、新一年生の説明会だったようです。
そろそろその時期ですね~!
私はもうあれから一年経ったのかと少々感慨深く。

この時期よく聞かれるのが、

「ランドセルや学用品を収納する家具はどのようなものを用意したらいいですか?」

というお悩み。
お客様宅でもそんな「お子様の学用品スペース」を整えることも多いです。

ですが、これは、正直申し上げて、、、、

一言ではおこたえできません!!(笑)

だって、その家庭によって
・子供部屋がある家
・兄弟の構成
・親が仕事をしているかそうでないか
etc・・・

いろいろと違いますよね?
まずはそのお宅の全体の様子を知らないことには答えがだせるものではないのです。

でも、逆に言えば、

最初に用意するのは収納家具ではない!

ということは言えますね。

その前に、準備することはもっとあるのですよね。
例えば、
・お子様に、毎日「時間割」をするということが必要なこと
・ママやパパにプリントを提出するということが必要なこと
・宿題はどこでやるのか?
・毎日持って行くものはどこで準備し、どこに片づけるのか

そんなことをお子様に知ってもらい、親子で気持ちよく新生活のスタートが切れるように、
親子でどうすればいいのか話し合うことのほうが大切です。

もちろん、それが決定事項である必要はありません。
やってみてからわかることもあるでしょうから、新生活~夏休みは仮の仕組みで様子を見て、しっかりと仕組みを作るための準備期間と捉えてもいいと思います。

帰宅後/朝の動線、その子の特性、物量、親子の関われる時間帯、

そんな全体を俯瞰してからの仕組みづくりが必要です。

ちなみに、我が家が全体を俯瞰し用意したのがカフェワゴン。
こちら購入時ですね。
まだランドセルが袋に入っています。
IKEAのボックスに細かい学用品を収納。文房具などの予備もこちらに入っています。【その時の記事・・・
こちらは夏休みの時。自分で写真を撮ってなかったので、コラムを掲載してもらっている機関紙から写真を・・・
夏休みなので学校のものを全て持ち帰っている状態ですが、この量です。
大きなもの(絵具道具、習字道具等)が増えるのは中学年以降ですので、低学年のうちはそんなに物量を気にしなくてもいいかもしれません。
教科書なども少ないので、10センチ幅のファイルボックス1つ分で足ります。

今ぜーーーんぶ小6年くらいまでのことを考えるのは難しいので、少しずつでいいと思います。
中学年になる頃には、幼児期に使っていた大き目のおもちゃも減らせるでしょうしね。

LIMIAでも記事にしています。)

募集中のこちらのセミナーでは、
・仕組みづくりに至るまでに必要なこと、
・そしてその後結局どういう収納家具を選べばいいの?
・そしてその中の収め方はどうすればいいの?
というところも、実例を交えながらお伝えします!

関西の足立も、このように紹介してくれています!
・・・「”少し先”をイメージする収納セミナー」
あだっちも、「収納」の知識があったからこそ「自分に合った家具」を購入できたとのこと。
それなしでは、、、、きっと、かなり、厳しかったと思います(笑)。

もちろん、セミナーでは収納家具の購入予定がない方でもご自身を振り返り、その後に活かせる内容となっております。

お席も埋まってきております。ご検討中の方はお早めに!

今日は打合せ&セミナーに向けての準備です。
少し晴れてきたかな?
皆様もよい一日を!

ドイツ生まれのシステムオーダー家具ショールームip20でのセミナー募集中です! 
『「片づける」から始めない!収納セミナー』
・日時 2月22日 10:00~12:00 13:00~15:00
・定員 各12名 
・場所 目白駅から徒歩1分
・料金 5,000円
詳細はコチラのブログ記事から・・・

只今、新規のお客様の元にお伺いできるのが6月となっております。お待たせして申し訳ありませんがご検討お願い致します。

ウチカラオーガナイズメニューはこちら・・・
ウチカラ収納相談メニューはこちら・・・ お掃除コラボメニューはコチラ・・・
遠方の方はコチラ・・・

著書本、発売中です!


今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓「読んだよ!」の印にイイネ!とクリックお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ
にほんブログ村

気になる情報がたくさん見れます!↓

にほんブログ村 トラコミュ もっと心地いい暮らしがしたい!へ
もっと心地いい暮らしがしたい!

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。