家族に頼れる仕組みづくりと、自宅講座の日の朝

「丘の上の家」にご訪問ありがとうございます。

あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを!
横浜のライフオーガナイザー®『ウチカラ』の宇高有香です。

あっという間に1月最終日ですね。
早い~~!!
このままきっと3月まで更にあっという間なんでしょうね~。

さて、先日日曜日は、終日学びに行っておりました。
(この学びについては、深くて楽しくて頭パンパンで、、、まだ落とし込めてないのでまた改めて!)
基本的に週末にはあまり仕事関係の予定を入れないようにしているつもりなのですが、1月はほぼ毎週仕事が。
今回も、講座のお誘いを受けたとき、主人が嫌がるかも~なんて勝手に思って
「あのさ、1月末の日曜さ、受けたい講座が・・」
って言いだしたら、最後まで要件を言わないうちに
「いいよ、行っておいで」
との返事が。返事、はやっ!!(笑)
心配は私の勝手な思い込みでした。
ありがたいですね。

で、家族を置いて一日学んで、ちゃっかり夜の懇親会にも参加し。
でも実は、翌日にクローズドの自宅講座があったのです。
一日家族を置き去りにして、私が帰宅するのは夜遅く。
翌日の朝にはお客様を自宅に招く。
これ、どんなにきつい状態かご想像できますでしょうか??

ま、そんなスケジュールを組んだのは私だし、仕方ない。

講座でご一緒したオーガナイザーの大御所先輩に
「ウッディ、二次会行くよ!!」という誘いを
「明日自宅講座なんで~すみません!」って断り
帰宅したのが22時前。

どんな状態かなってドキドキして家に入ると、、
(これは実際は翌朝撮った写真ですが、この画像とほぼ変わらない状態でした)
はい、心配は私の勝手な思い込みでした。(本日2度目)
私が心配する必要は何もなかったようです。
ちょっと出しっぱなしになっているものは、
本来なら私が日曜中につけるはずのスイミングキャップのワッペン付け、
子供の暇つぶしにと借りたレンタルDVD、
私の留守中に訪問があったという町内会からの通達。
この程度。

一方私は、
帰宅後、鞄を片づける気力がなく、こちらに出しっぱなし(/ω\)
一番ダメなのは私でした。すいません。。。

そして肝心の翌日!
片づけはできていても、掃除はやはり一日ほったらかすと結構な埃や汚れ!
この日ばかりは朝からバタバタ!

ゴミをまとめてもらうのも息子に頼んだ上、
そのゴミ箱を2階に戻すのもパジャマ姿の娘にお願い。
家族に頼れるように生活を整えておくって、結果的に私が一番得をする、気がします。(笑)

そして、心から、いや体全体で、
「ありがとーーーーーー♡♡♡助かる~~~~♡♡♡さすが○○ちゃん!
ママ、○○がいてくれてほんとによかった~~~~!!!!」
と伝えます。
まだ、母のこういう態度を喜んでくれる年齢なので、ここぞとばかりにギュッと抱きしめながら。
え?主人にはどうするかって?
ご想像にお任せします。(笑)

その後、娘を保育園に送ってからは、時間との闘い。
まずは音楽をかけてテンションを上げ、(←私にはココ重要)
こんな風に15分区切りで、やることを済ませます。
・トイレ2か所
・家全体埃ふきとり
・掃除機
・キッチン掃除 etc‥
家全体を掃除するので、ズボンのポケットにスマホを入れて。
大体15分以内にやり切ることのほうが多い。
そんなこんなで、無事講座を開催することができました。
(今回は若干息切れ感がありましたがね・・・)

世の中には家のこと、子供のこと、仕事のこと、全部を一人で頑張っているママがたくさん!
そんな頑張り屋さんのママこそ、もっともっと家の仕組みを、生活を、時間を整えて、
堂々と家族に頼れるようになっていただきたいなぁと思います。

そういう私もまだまだ時間の見直しが必要。
最近反省することも多いので、
ちょっと真剣に考え直そうかな。

それでは、2月も引き続き有意義に過ごしていきましょう~~!!

↓現在募集中の講座
自宅収納レッスン
【日時】2月10日(金)LDK編 10:00~ 書類・クローゼット編 13:15~
【場所】講師自宅
【料金】4,500円
【定員】5名 LDK編/
満席  書類・クローゼット編/満席


著書本、発売中です!


今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓協力体制が整っている家族に、イイネ!
とクリックお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ
にほんブログ村

気になる情報がたくさん見れます!↓

にほんブログ村 トラコミュ もっと心地いい暮らしがしたい!へ
もっと心地いい暮らしがしたい!

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。