「どうしたらそんな子になるんですか?」
ブログ「ウチカラ」にご訪問ありがとうございます。
あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを!
横浜のライフオーガナイザー®宇高有香です。
今日は珍しく育児の話です。
我が子は中3男子と小6女子になりました!
ブログを始めた頃はまだ赤ちゃんだったのに、
時の流れは速いですね。
息子も娘も心優しい子で、
私が忙しいときは家事も手伝ってくれるし
娘に至っては毎日兄のお弁当を作るほどです。
この投稿をInstagramで見る
このインスタ投稿から1年以上たちましたが、
今でも娘は基本6時に起きて作っていますよ!
6時に起きてお弁当作ってチャレンジタッチをしてから朝ごはん。
親の私から見てもすごいわ。の一言。
先日も家族旅行に行ってきたんですが
準備も後片付けも私が手を貸すことは一切なし。
夫も含めて帰宅後すぐそれぞれが洗濯物を洗濯カゴに出し、
洗面道具やリュックを所定の位置に戻していたので
旅行後よくある、
「なんでママだけが結局忙しいの!?」
が全くありません。
(もちろん完璧なのではなく、男子特有のアレコレは人並にありますよ)
本当にラクをさせてもらっているなぁと思います。
それに加えて
子供達二人とも
口をそろえて
「家族が大好き!」
といつも言っています。
中3なのに反抗期も全くなくて私が反抗期を欲するほど(笑)
だからなのかよく友人や取材に来てもらった方には
「どうしたらそんな子になるんですか!?」
と聞かれます。
特に私が子煩悩でもないし
子供に対してベタベタでもないし
教育熱心でもないし
育児本もほぼ読んだことないから
本当に特に何もしてないの・・・
言えるとしたら
「私がしっかりしていないから?」
と答えているんですが。
(まぁそれはそう)
たまたまTwitterでこんな投稿を見つけて
仕事ができる
会社で気が利くこんな両親は無意識に陥りやすい罠。
子供と外出。寒いから上着、小腹空くかもおやつ、ゴミが出るかもビニール‥と、準備して子供のリュックに入れて自分が持ってる。
子供がぐずったらおやつ、汚れたらすぐにお手拭き、寒いなと感じたら冷えるから上着を着せる。… https://t.co/p33Xq8rDdn
— oishi haru / 学びの引き出しはるラジオ (@wa_mamaharu) May 9, 2023
そうか、こういうことか!
と思いました。
まぁ私はいわゆる気が利くタイプのステキ女子ではないってことなんですが。
ただこのツイート、私がブログにアップしたいくらい
すごく理解できたのは
これまでたくさんのお客様を見てきて
圧倒的にこういうお母さんが多いからなんです。
子供のことを先回りしてやる。
お部屋もお子さんが小さいころからずっとお母さんが片づける。
失敗しないように、失敗しないように。
子供が困らないように、大変にならないように。
なんでもやってあげるの。
優しいママなの。
できるママなの。
でもそうなると、
やっぱり子供が成長したときに
自分でできることが少なくて
結果、ずっとママが頑張り続けないと
暮らしを保てない。
ってことが起こりがちなんです。
そういう意味では
私はライフオーガナイズを学び
片付けをはじめ、暮らしを見直したときに
『家族それぞれ自分のことは自分でできるように』
を一番の目的として家の仕組みを整えてきたんですよね。
だから1才のころから
全てではなくても
保育園の準備は自分たちでしていたし
歳を重ねるについて
だんだんとできることをアップデートして教えてきた。
更に、
失敗は成功のもと
というシンプルな教えを貫いてきた。
失敗したら怒るのではなく
「大丈夫よ!今だめでも次はよくなるね」
「失敗しないとさ、うまくならないからね」
「まぁそんな日もあるでしょ~!」
なんて声を掛けてきた。
だから包丁で手を切ったことももちろんあるし、
食器を運ぶ際にコップを落として割ったこともある。
忘れ物も失くしものもたくさんある。
でもこんなん大人もあるじゃないですか。
何かを失くしたら
「それが受験票とかじゃなくってよかったね。
失くすんだったらどうやったら失くさなくなるかを考えなさい」
となるだけです。
部屋の片づけも私は仕組みづくりで案は出したとしても
普段の片付けに手を貸したことはない。
基本、
自分のことは自分で。
です。
勝手になんでもできる子になったわけではなくそれを貫いてきたのです。
だから、部屋を個室にしたときにいろいろな約束事もしました。
無法地帯にならないように。
お互いがストレスにならないようにね。
息子はちょっと変わった子で
学業とか心配な面も多々あるのはあるんですが(苦笑)
まぁ実は私、本心では心配していない。
きっと人生単位で見たら
自分が好きなことを追求して
楽しく幸せに生きてく子なんだろうなと思っています。
娘はハリキリ娘で
何でも一生懸命で
それが疲れないかな?とか
意外と女子のトラブルに巻き込まれるタイプじゃない?
なんて昔ちょっと思ったりもしたけど
小学校生活6年を通してみてても
全く疲れないみたい。
毎日楽しい!学校大好き!家族も大好き!
ママ大好き!
っていつも言ってます(笑)。
まぁ成長の過程で
いろいろ悩みもこれから出てくるのかもしれないけれどそれはそれ。
振り返れば私の中学時代の方がよっぽど悩んでたし。
そうやって成長していきますもんね。
それに何より
私が子供に対して心配事が少ないのは
『生活の基盤はできている』
という信頼感が一番大きいのかもしれない。
「ありがとう」
「ごめんなさい」
が常に言えること。
(なんなら私、昼ごはんを作っただけで「ありがとう」って言われますw)
そして
自分のことが自分でできること。
この2つがあるから
私は子育てに悩まないのかもな~
改めて、
ちゃんと目的を持って
自分の暮らしを整えてきたことが
今どれだけ自分に返ってきているか、
ってことを感じます。
ほんと、仕組みを、暮らしを、整えてきてよかった。
ライフオーガナイズを実践してきてよかったな。
暮らしを整えるって
すごく大義なんです。
生き方とか子育てとか
お金の使い方とか
いろいろなものに繋がっていくから。
だから、今何かに悩んでいる人は、、
いつから手を付けても遅くないから、、
諦めず、これから先の未来の投資として
家の中は家族が暮らしやすい仕組みを作ってほしい!
自分で無理ならプロに委ねて!
片付けて損なことって一つもないから。
暮らし方や生き方も変わってくるから。
だから私は
やっぱりそんな風にラクに暮らせるママを一人でも増やしたいな~と思うのです。
現在数名の方のメールアドレスに届かない状態になっています。まだ届いていない方は、迷惑メールに入っている可能性がございます。それでもない場合は、お手数ですが他のメールアドレスにてご登録ださいませ。docomoメールが入りにくくなっているようです。お問い合わせはこちらから・・・★
現在募集中!!
〇サービスのお申込み・取材・セミナー依頼等のお問い合わせはコチラ・・・★
サービス内容詳細はこちらをご覧ください。
〇ライフオーガナイザー2級認定講座
ライフオーガナイズの概念を詳しく知り、ご自宅の片づけのプロセス・家族との片づけの特性の違いについてワークを交えながら楽しく学びます。
<オンライン開催>
■オンライン:ご自宅などネット環境のある静かな場所であればどこでも受講可能です
■講師:マスターライフオーガナイザー®️ 宇高有香
■受講料:20,000円<税別>
別途サブテキストをご購入いただきます
■募集人数:5名 最小開催人数3名
こちらから詳細をご確認の上お申込みください。
①■日時:6月16日・23日
1日目:6月16日(金) 9:30~12:30
2日目:6月23日(金) 9:30~12:30
お申込みはコチラ・・・★
②■日時:7月11日・18日
1日目:7月11日(火) 9:30~12:30
2日目:7月18日(火) 9:30~12:30
お申込みはコチラ・・・★
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓更新の励みになりますのでイイネ!とクリックお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
気になる情報がたくさん見れます!↓
もっと心地いい暮らしがしたい! |
この記事へのコメントはありません。