しまったら忘れるから、しまわない!

「丘の上の家」にご訪問ありがとうございます。

あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを!
横浜のライフオーガナイザー®『ウチカラ』の宇高有香です。


片づけの方法として、
「定位置を作る」
ということが大前提として言われていますよね。


もちろん、片づけにおいてモノの住所(定位置)を作ることは大事なこと。
ただ、その定位置が自分にとって”片づけやすい”のか?
は、よーーーーーく考えないといけません。


自慢できることでもなんでもありませんが、
わたくし、
『見えなくなると、忘れる』
タイプです。
過去、
片づけにおいて、
定位置が決まっていないモノを
「片づけないと!」
と、どこかにしまって(隠して)
その後どこにいってしまったかわからなくなった・・・
なんてことは数知れず。


家計簿をつける時に必要なレシート。
私は個人事業主なので、事業用のレシートも発生するわけですが、
このレシートだって
定位置はあったとしても、
その後スマートに収納できてしまっちゃってたら、

家計簿つけるの忘れる!

んです。


だから、今は、レシートは財布に入れない!
カードで何かを買ったら、スマホカバーに挟む!
そうすると気になって、すぐにアプリに入れたくなります。
(アプリに入れたら邪魔な時は財布に入れて、その後帰宅してから定位置に戻しますが)
家計用のレシートは、家計簿をつけることが目的なのでアプリに入れたらその場で破棄です!

(カードの分のみアプリにつける理由はこちらにて・・・
よく、お客様のお宅に伺うと、
割と大きめの引き出しが
引き出せなくなるくらい
レシートやクレジットカードの明細書が
一杯に詰まっている場面に遭遇するのですが、
「家計簿はつけられていますか?」と聞くと
ほとんどの方が
「ここ何年もつけれていません・・・溜まっていく一方です」
とお答えになられます^^;
自分も一度しまい込んだら忘れるタイプなので、
お客様のお気持ちもわかります。
でも、だったら”しまいこまない方法”を考えましょ!
(そもそも何の為に家計簿をつけるのか、が曖昧な方もたくさんいらっしゃいますが)
我が家は、
提出資料なども同じく、
しまいません!
見えなくなったら忘れるので。
見た目が悪くなっても、そういうときはあえて
カウンター上に置きっぱなしにします。
置きっぱなしにしていれば、
一日の最後のリセットの時に、
なんとかしようと思えるので。
(これが溜まるようなら、あえての置きっぱなしの意味がなくなるので注意!!)
あなたの「定位置」、最適ですか?
一度考えてみてくださいね!
↓現在募集中の講座
ライフオーガナイザー2級認定講座
11月1日(水)10:00~17:00
場所:かながわ労働プラザ 第二会議室
金額:21,600円
定員:8名 満席
申込みはこちら・・・

著書本、発売中です!


↓インスタはコチラ。フォロー大歓迎です♪

Instagram


今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓更新の励みになりますのでイイネ!とクリックお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ
にほんブログ村

気になる情報がたくさん見れます!↓

にほんブログ村 トラコミュ もっと心地いい暮らしがしたい!へ
もっと心地いい暮らしがしたい!

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。