急にお弁当生活が始まりました。でも作っているのは・・・

ブログ「ウチカラ」にご訪問ありがとうございます。

あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを!
横浜のライフオーガナイザー®宇高有香です。

我が家の中1息子。
中学生になって生活が変わったところは
いろいろあるけれど、
横浜市在住の私にはとても大きなハードルがありました。

それは、横浜市の公立中学校には
給食がないこと!

自分が中学生の時は当たり前のように
温かい給食を毎日食べていた私からしたら
横浜に移り住みそれを知り、
「なんで?」
(意訳:「はぁぁぁあ???(怒&呆)」
の感想しかなかったです。

市長選では毎回
「横浜市中学校給食化」
が争点になるし
息子が中学生になるころには給食になっているかな?
と期待を持っていたものの、、

残念ながら叶わず。
一応今年度から、
名前ばかりの「横浜市中学校給食
という制度ができましたが
実質のところ
これまでもあった「はま弁
が名前が変わっただけというものでした。

それでも今年度から制度が幾分か変わったということで
はま弁よりもよくなったのでは!?
ということで、
入学以降はワーママ友とも相談しながら
給食(お弁当)注文でいいよね?
とお弁当を注文していました。

息子も
「ママが大変ならはま弁でいいよ」
と言ってくれていたので
しばらくそうしていたのですが

ただ、昨年夏休み明け緊急事態宣言が
明けてすぐの学校スタート時には
弁当注文自体がストップしてしまい
全校でお弁当持参となりました。

その期間が終了したころ

「(家で作った)お弁当の方がいいです。
どうしてもはま弁が口に合わないので
お弁当にしてください。お願いします」

と息子に言われまして。
普段「ipadの時間制限延長して」、
くらいしかお願い事をしない子なので(笑)
よっぽど切実なんだなーと思い
お弁当に切り替えることにしました。
(それでもすでに向こう一か月は既に注文済みだったのでだいぶ先延ばしにしたな・・)

ママ友達に相談すると
同様の理由でもうほとんどの子がはま弁を利用していなくて
お弁当に切り替えたという家庭もかなりいたようです。

とは言え!!
内心かなり「わぉーめんどー」
とショックを受けていた私(笑)。

ちょうど息子から言われていたのが
夕飯時だったので
そこにいた娘が

「お弁当!?私作る!」

といったのです。

息子と二人で
「え!?」
と反応し
「どうせ3日で終わるよー」
なんて言っていたのですが
よく考えると
3日でも作ってくれたらそれだけでもすごいじゃん、
と思い

あまり期待せずにお願いすることに。

それから数か月がすぎ、、、

毎日娘が兄のお弁当を作ってくれています。

お弁当作りは「頑張らないこと!がコツ」
とココ研のマキさんや周りの人に教えてもらい
お弁当の内容は超ハードルを下げることに。

元々毎日娘が自分の朝ごはん用に作っていた
卵焼きと緑の野菜、ミニトマト
は毎日同じ。

お弁当を作る!と言い出してから娘とティファールに卵焼き器を買いに行きました

もう1品は前日のおかずの残りか
つくったとしても超簡単なモノ

実はあまり食べない息子。
昼食の時間が15分しかないので
(なんで食べ盛りの子達の昼食時間が15分しかないかについてもめっちゃ疑問だけど!!??)

食べるのが遅い息子は多く食べられず
ココ研コラボグッズのお弁当
小さい方で十分だということなので

卵焼きをつくったら
その後はほぼ詰めるだけで完成
という
とにかくハードルを下げたお弁当作りのおかげと
娘の「やりたい!」という気持ちのおかげで
本当に毎朝娘が作ってくれています。

そしてこのランチボックス&ランチバッグが超絶使いやすい~!!自分たちで考えたものだけどコラボグッズに感謝♡

2つあるのは私の現場があるとき。
そんときには息子は大きい方を。
(でも全部食べられず残して帰ってきたけど・・)

娘は大好きな兄のために頑張って
「ありがとう、おいしかった」
と言われることが何よりうれしいし
私も娘を褒めまくるし
(逆に兄が感謝の気持ちを持たないときはめっちゃ怒る)
朝には娘と二人で話しながらキッチンに立って
会話もできるし
娘の手際もどんどんよくなるし、

正直、いいことしかない!!
と思っています。

毎日6時に起きて兄のお弁当をつくる妹。
母親何やってんねん!?
てことを言う人もいるかと思うけれど
私達家族がうまくいっているならそれでいいと思っていて。

もちろん、
娘の気持ちが変わることもあるだろうし
今日は眠い、、
という日は当然私が作るし
いろいろと手際よくできなくて
本人がへこむこともあるけれど
失敗して上手になっていくだろうし
何より
小さいころから
本人がやりたい!といったことは
そのまま自由にやらせてきてよかったな~
と思います。

最近では
休日にいきなりクッキーを作り出すときもあるし
私が疲れているときは夜ご飯も作ってくれます。

過去、頑張って家の仕組みを整えてきたとき
子供たちはまだ保育園児でしたが
「各自自分のことが自分でできるように」
「ママが仕事で忙しくても家のことがまわるように」
という目的・想いがありました。

それから長い時間が経って
実際にそんな風になっている我が家。
今の状況が
過去の家を整える目的にもつながっていて
結果
母を助けているなぁと思っています。

今、家の家事と仕事、育児との両立に悩んでいて
いつも忙しいなと感じている方は

『どんなふうに暮らしたいか?』

を考えてみて!
長い時間かかるかもしれないけれど

目的のある暮らしをするのと
そうでないのとでは
未来が違うと思う!!

ラクに片づく部屋づくりの極意をお伝えするメルマガ配信中!
ご登録の方には「ナイトルーティン」動画プレゼント!メルマガご登録はこちらより↓

現在数名の方のメールアドレスに届かない状態になっています。まだ届いていない方は、迷惑メールに入っている可能性がございます。それでもない場合は、お手数ですが他のメールアドレスにてご登録ださいませ。docomoメールが入りにくくなっているようです。お問い合わせはこちらから・・・

現在募集中!!
〇サービスのお申込み・取材・セミナー依頼等のお問い合わせはコチラ・・・
サービス内容詳細はこちらをご覧ください。

〇ライフオーガナイザー2級認定講座
ライフオーガナイズの概念を詳しく知り、ご自宅の片づけのプロセス・家族との片づけの特性の違いについてワークを交えながら楽しく学びます。

<オンライン開催>
■日時:
2月:満席
3月:
1日目:3月1日(火) 9:30~12:30
2日目:3月8日(火) 9:30~12:30
■オンライン:ご自宅などネット環境のある静かな場所であればどこでも受講可能です
■講師:マスターライフオーガナイザー®️ 宇高有香
■受講料:20,000円<税別>
 別途サブテキストをご購入いただきます
■募集人数:5名 最小開催人数3名
こちらから詳細をご確認の上お申込みください。
お申込みはコチラ・・・


今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓更新の励みになりますのでイイネ!とクリックお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ
にほんブログ村

気になる情報がたくさん見れます!↓

にほんブログ村 トラコミュ もっと心地いい暮らしがしたい!へ
もっと心地いい暮らしがしたい!

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。