家事を楽にする為のコツ
「丘の上の家」にご訪問ありがとうございます。
あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを引き出す
横浜のライフオーガナイザー『ウチカラ』の宇高有香です。
まずは業務連絡です。
ip20でのセミナーについて、お申込みいただいた方には全て返信しております。
もし返信がないという方がいましたら、お手数ですが再度問い合わせフォームからお問い合わせくださいませ。
西日本では大寒波到来のようですね。
横浜は快晴ですが、気温はとっても低く寒い!!
と、そんな激寒な日も実はあと一か月強の我慢だったり?
そう思うとすぐのようではありますが、また積雪があったらやだな~
と思わずにはいられません。
さて、先週は自分の仕事等で必死にデスクに張り付く毎日で、少し自由時間はお預けでしたが
週末、やっとこちらを読むことができました。
みんなの家事ブック [ 本多さおり ] |
こちら、ご存知本多さおりさんのご著書ですが、
こちらにはまたウチカラスタッフの田中が登場しています!
そして、以前自宅講座に来ていただいた田中ちがいのAkiさんも。
一言で言うと、
まんまと「家事をしたくなる!」
本です(笑)。
やはり、スタッフ田中の掃除術は刺激されまくり。
少し前に記事にしていたここの掃除は、記事以降私も(ほぼ)毎日取り組んでいます。
私の家事に対するテーマは誰が何と言おうと
「家事楽」
ですので(笑)、基本的に家事は減らしたいタイプなのですが、
”家の掃除”については上記のように
「(できれば)習慣にしたいこと」
が随時追加されて行きます。
結局、家事というのは習慣になってしまえば楽になる!
というのが私の持論。
そしてもうひとつのポイントは「家事楽」ができるよう、
「使う道具はすぐ手に取れるところへ・すぐに戻せるところへ収納する」
です。
我が家の洗濯用のハンガー。
実は収納していません。
バスルーム側から撮った写真。
手前の方に少しだけ写っているのが洗濯機です。
そして、そのサニタリーのドアを出たところの窓枠に、ハンガーをかけているだけ。
まぁ、こんな具合です。
廊下側から見ると
この位置だと、高さも子供が届く位置なので子供にも手伝ってもらいやすいし、
洗濯物をハンガーをかけるとき、洗濯物を畳んでから戻す際も動線にあるので戻しやすいのです。
洗濯ではなく掃除をするときは、掃除を始めるときにさっと取り掛かれるよう、収納場所にはかなり注意します。
キッチンも然り。料理がしやすいように、調味料や食器の収納場所を決めています。
これができれば
すぐに家事に取り掛かれる→家事が苦と思わない程に習慣化する
という方式に転換できる!
便利な家電に頼るのもよし!
夫婦で分担するもよし!
方法はいろいろありますね^^
最近、私の薦めによりルンバを購入したママ友が
「高かったけど数年で考えればそれくらいの家事労働をしてくれている!とにかく何よりストレスが減り、時間ができた!」
と絶賛していました!
「家事楽」な生活、皆さんも目指してみませんか?
体調を崩されているお客様やお子様もちらほらいらっしゃるようです。
寒いので皆様暖かくして体調にはお気を付けくださいね。
『「片づける」から始めない!収納セミナー』
・日時 2月22日 10:00~12:00 13:00~15:00
・定員 各12名
・場所 目白駅から徒歩1分
・料金 5,000円
詳細はコチラのブログ記事から・・・☆
只今、新規のお客様の元にお伺いできるのが6月となっております。お待たせして申し訳ありませんがご検討お願い致します。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓更新の励みになりますのでイイネ!とクリックお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村
気になる情報がたくさん見れます!↓
もっと心地いい暮らしがしたい! |
この記事へのコメントはありません。