収納について
結局、見積りはもう少しかかるようです…
ここ最近、季節もよくなり、娘もおでかけしやすくなったので
いろいろと忙しく動いております。
ディズニーランドに行ったり、息子の保育園の行事でお芋掘りに行ったり。
動物園、湘南、公園、みなとみらい…
子供の笑顔が一番のエネルギーの源です!!(エネルギー吸い取るのも子供ですが)
そして、お出かけ以外で頑張っていること。
それは、お片付け。
(もちろん、掃除は毎日していますよ~)
お片付けというのは、家中の物の、要・不要の整理です。
新居に向け、必要なものを選び取る作業。
以前、こちらの記事で少し触れましたが、私はお片付けが苦手。
なので物があふれるのが嫌で、なるべく必要なものは家に持ち込まない、主義のはずが。
整理してみると、出てくる、出てくる、いらないもの!!
新居では、「好きなものだけに囲まれて暮らしたい」というのが理想。
なので、要・不要の判断は、「新居に持っていきたいか?」
が自分の中での一番の判断材料になりました。
好き/嫌い、いる/いらない がわかると作業がとってもはかどります。
今、人気の?“ときめく収納”の“ときめく”のキーワードも少し意識して。
そうして作業を進めている最中ですが、その作業をしていて気付いたこと。
・いらないものは、大抵大型収納部に置いている
・取り出しにくい場所に置いているものは死蔵品と化す(見づらい=取り出しづらい)
・いただきものは、もらったその時に要・不要の判断をしないと溜まるのみ
現在、新居の図面を見ながら収納についても考えているところですが、
「いらないものは、大抵大型収納部に置いている」
に気づけたことから、新居には大型収納(パントリーや納戸、WIC)がないことは
むしろ私にとっては大いにアリということがわかりました。
壁面収納しかない我が家ですが、物の適正量を判断できたり、死蔵品を増やさないためには
いいような気がします。
在庫管理が苦手なら、ストックは最小限にとどめる!
そして、そのストックが見渡せるような収納を心がける!!
小さなことですが、少しずつ身に着いてきたように思います。
さて、今回ちょっと触れた「収納・お片付け」について、
「新居で心地よく暮らしたい!」という強い思いから
実はちょっと気合いを入れてプロにお願いしていることがあります。
それは、また今度別記事で書きますね~。
SECRET: 0
PASS:
私もストックは最低限にしています。今はポチッとすれば翌日には届く世の中ですし。
今、私を悩ませているのが、娘のモノです。保育園から毎月のように作品をもらうのですが、どこまで、いつまで取っておこうかと。全部飾るわけにもいかず。。。
uddyさんはどうしていますか? Like
SECRET: 0
PASS:
>ごまさん
そうですよね!子供の物は気をつけないとどんどん増えていく一方ですよね。
特に制作物は捨てるのもなんか気がひける…
私は、気に入った制作物は写真に撮ってから捨てたり、とりあえずBOXにためておいて年に一度、子供と一緒に思い出を語りながら見直し、どうしても!と思うもの以外は捨てます。
今はやってませんが、新居では、絵はフレームを使って廊下に飾り、新作がきたら変えるようにしようかなと思ってます♪ Like
SECRET: 0
PASS:
uddyさん
大体同じ考えです(笑)
今年一年は、どの位のペースで制作物が溜まっていくのか様子見しています。
連絡帳も保育士さんが丁寧にコメントしてくださっているので、できれば取ってあげたいなぁと思ったり。
絵を飾るのはよいですね♪娘の絵は、まだ絵と呼べるほどではないのですが、夢が膨らみます。 Like
SECRET: 0
PASS:
>ごまさん
連絡帳は私もとってますよ!無印のアルバムの背表紙にはさんでます^^ Like