【夏休み】母の宿題 その② 最後の5%までやりきる!

「丘の上の家」にご訪問ありがとうございます。

あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを!
横浜のライフオーガナイザー®宇高有香です。

昨日の続きです!

結果的に相当な量の不要書類がでました!
(右下の紙袋2つ分)
それもこれも、
先にデジタル化の仕組みを整えていたのでできたこと。
やはり、このような
「今度どうしていていくのか?」
「自分はどうしたいのか?」
という軸がなければ、分ける作業も迷ってしまって大変です。
今後、仕事系の書類も極力デジタル化することで
私の苦手な「仕事後の書類整理」がなくなります!
こんな作業はやはり二度と嫌だww
(大がかりな要不要をするこの体験があとに響いてくるのですよ)
ここまできたらあとは
③収める
収める収納用品は決まっているし、
場所に関しても、書類は難しくないので
ここはささっと終えました。
保管書類はファイルボックスにカテゴリー別に収めて
棚上に収納。
そして要不要の結果、、、
手元に置いておく書類がほぼなくなり、
ファイルボックスが2つも不要に!!
スッキリしたぁあ!!
(書類は奥の方へ)
スッキリしたぁぁ!!
ただ、あと一息私が気合いを入れなくてはいけなかったこと。
それは、最後の仕上げ。
もうここまで来たらほぼ95%終わっているのに
あと5%をやらずして終わってしまったら
一気にリバウンドしやすくなるのです。
今回の場合の私のあと5%は、
ラベリング(と不用品の処分)
しかもラベリングは
ちゃんとテンションの上がるレベルのものでないと、
私の場合、維持が難しくなるので、
ここまでやらないと意味がないのです。
(今まではマステ+手書きのラベリングだったこともストレスのうちの1つでした)
というわけで、何度も何度も心の中で
「やりきる!やりきるんだ!ゆか!」
と自分を追い立てながら頑張りました~
④ラベリング
グレーのラベリングですっきり!
ラベリングはこれで。

全部スマホでかわいいラベリングを
デザインできるのでとにかくラク!!
(ラクなのにその一手間が面倒だと思ってしまう私・・・
目標を決めない限りやりません、できません・・)
ちなみに、書類整理に使ったのはこれら。

 

今まで無印の透明のものは愛用していたけれど
やっぱり出しっぱなしにするならば
この黒が私の好み。
しかも表紙が超マットなのもツボ♡
いつも悩みのタネだった
経理書類のファイルは
こちらへ。

 

ちょっと透けてるのが惜しい!

と言う感じなんですが、
経理に関してはこれ1冊で済むように。
ちょうど3ヶ月に一度経理処理をしているので、
パンパンになる頃には処理しよう!

 

という気持ちになるかもと^^;

横からさっと差し込めるのも
ズボラな私好み♡
マットなリヒトラブを手前に置いて、
見た目もすっきりと自分好みに。
そして最後の最後の大仕事!
・・・とまた長くなってしまったので、
更に続きます~

現在募集中!!

お問い合わせはコチラ・・・

ライフオーガナイザー2級認定講座
ライフオーガナイズの概念を詳しく知り、ご自宅の片づけのプロセス・家族との片づけの特性の違いについてワークを交えながら楽しく学びます。
次回は9月または10月に開催予定です。
決まり次第ご案内致します。
 
著書本、発売中です!
小学生女子向けの整理整とんインテリアブックを監修しました!


↓インスタはコチラ。フォロー大歓迎です♪

Instagram


今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓更新の励みになりますのでイイネ!とクリックお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ
にほんブログ村

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。