夏休みの宿題・仕組み化 2016年版!

「丘の上の家」にご訪問ありがとうございます。

あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを引き出す
横浜のライフオーガナイザー『ウチカラ』
宇高有香です。

7月最後の日曜夜。(もう日付変わっちゃいましたが)
昨日はプール、本日は朝から友人たちと海辺でBBQ。
BBQ後、友人たちがうちに集まるという流れに一旦なりましたが、うちで子供たちがシャワーを浴びたら皆も疲れすぎてやはり解散。(正確にはパパ達が飲みすぎて疲れすぎて…)
今夜は仕事なんてできないかなと予想していましたが、結局夕方から家族が爆睡!
夜になっても全く起きてくる気配がないので、意外や意外、夜19時頃からかなり集中して仕事をしております、uddyです。
仕事がたまっていたからちょうどよかった!!

というわけで、勢いに乗ってブログも更新♪

先週金曜から始まった息子の夏休み。
夏休み初日から旅行に出かけたので、宿題のことは後回し・・・
帰宅後数日後にようやく全貌を把握しました( ̄▽ ̄;)

ちなみに、初めての夏休みだった去年は、こんな感じで仕組みを作っておりました。
■ズボラ収納■夏休みのアレコレ、全部ざっくりまとめちゃった!
ま、これは仕組みというよりも、ただ散らかりがちな物を集めただけ、、という。
宿題に関しては、ほぼ毎日学校の預かりでの勉強の時間でできたので、あまり苦労しなかった気が。
(”この中の最低どれか1つ”、という出し方の宿題は、もちろんその最低限の数しかしていませんでしたけど。あ、恐らく今年も・・・)

だけど、家でやらなければいけない”「生活表」や「目当て」の達成具合の色を塗る”、という類のものは、
毎日毎日「色塗ったの?」と私が言わざるを得ない状況でした。

ざっくりまとめて置くのは、確かに散らかり防止にはよかったけど、
「全体を俯瞰」は息子にはできなかった・・・

というわけで、もう今年はもっと開き直って、リビングの壁を利用することに!
割と存在感たっぷりに壁に貼られていますけれど?

詳細は、こんな感じです。
カレンダーに、やることをシールで色分けして、達成できたら貼るように。
マンスリーカレンダーにしたのも、色分けしたシールを貼るのも、インプットが右脳な私と息子に合わせて。
横軸でのチェック表は、
・今夏休みのどのくらいを経過しているのか?
・土日はちょっとさぼっていいんじゃない?(笑)
・予定がある日はどうしたらいいの?

等が私にはわかりづらかったので、マンスリーにすることで解決。
大きな予定がある日と、毎日やらなくてもいいような宿題は取り組む日を息子と相談し、直接書きこみました。
(写真は途中経過です)
ちなみに、マンスリーのカレンダーは、大好きなブロガーさんのこちらの記事で紹介されていたサイトからいただきました!mkさん、ありがとうございます♡

色を塗るのはあまり好きではないご様子の息子さん、シールなら貼れるかな?と思って用意したら、これが結構効果ありのようです。
5色なので、シールの貼り方によってはオリンピックのマークみたいになります(笑)。白いシールが黒だったらな~!と言ってました。

とは言え、「生活表」等の学校で出されたものは色塗りの指定。
鉛筆達がちょっとでも離れたところにあると、また面倒くさがってやらないだろうな、と思い、いつも発注している名刺のケースがサイズ感もよかったので壁に直接貼り付け、壁付けのペンケースに。
貼り付けるのに使用したのは、愛用しているコマンドフックの替え用のシールの余り。

コマンドフックは、我が家のいろんな場所で活躍中!貼った後が残らず、きれいにはがせるのが本当にお気に入り!

余談ですが、この写真を撮った後、この方のブログの写真を見て、「色鉛筆で塗りつぶすのが苦手なら、マーカーで塗りつぶせばいいんだ!」とヒントをもらい、ここに蛍光マーカーが何本か追加されました。(あだっち、記事の内容も含め、参考になったよ~!!Tks!)
そしたら途端にきれいに塗りつぶせるようになった息子。
改めて、こういうちょっとした「思い込みをはずす」こと、そして「楽」への追求が、どれだけ心を軽くするか、思い知らされました。
(息子があまりにも汚く塗りつぶすことへの私のプチストレスと、「もっときれいに塗れないの!?」の小言を言わなくてよくなること、この2つのストレスが減ったのは本当に大きい)
なぜ、「色を塗りつぶすのには色鉛筆」と思いこんでいたんだろう~。

そして、リビングの壁にこれらを貼ったもう一つの効果として、
パパの目に付く!
という私の隠れた作戦も。
なぜか、パパに勉強のことを言われるとちゃんとやる息子。
なぜ私の言葉じゃ効果がないのじゃ~~!

主人には、一言、「シールが貼られているかどうかだけでもチェックしてあげて」と伝え、毎朝家を出る前に見てもらうことに。
細かいことのチェックはしなくても、シールが貼られている=宿題をしている ということになるので、主人もわかりやすいようです。

壁の下には、昨年と同じく、宿題に関するものをテーブルの上にざっくりバインダーにまとめて。
音読等、私のチェックがいるものも、近くにペンもありさっと取れるし、とても楽チン。

あまり来客用には向かないし、長期的にリビングの壁に子供の物が貼られているのはストレスですが、これも「期間限定」
毎日毎日「宿題やったの?」「できてんの?」「あとどれくらい残ってんの?」とイライラしながら聞くよりかはよっぽどいいです。

ちなみに数日後に、取材があり、恐らくこの場所も撮影するのですが・・・・
ま、マステやコマンドフックなので、撤去もすぐできるしね!
と割り切っています(笑)。

さぁ、後は、最後まで何とか宿題をやりきってくれるのを祈るのみであります!!!!!
結果やいかに・・・!!??
こうご期待!!(爆)

大変長らくお待たせしましたが、
8月1日(月)22:00~ 11月以降訪問新規オーガナイズ募集受付開始
8月2日(火)22:00~ 9月入門講座、自宅収納レッスン募集受付開始
致します。
今年度中にお部屋を見直したい方のご応募お待ちしております!

著書本、発売中です!


今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓参考になったよ~~!と、クリックお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ
にほんブログ村

気になる情報がたくさん見れます!↓

にほんブログ村 トラコミュ もっと心地いい暮らしがしたい!へ
もっと心地いい暮らしがしたい

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。