ユニットシェルフに本ってどう?

「丘の上の家」にご訪問ありがとうございます。

あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを!
横浜のライフオーガナイザー®宇高有香です。

明日で夏休み最終日!

この夏休みは子供のいない暮らしを
約11年ぶりに味わったわけですが
私は私で
母親としての宿題
個人事業主としての宿題
に取り掛かっておりました。
また改めてお伝えしていきますね。
先日、ブログのコメント欄より
「ユニットシェルフの購入を検討していますが、
使いやすさやその後の様子をまた紹介して頂けたら嬉しいです!
本の収納には少し向いていないかなと思い、躊躇しています。」
というお声をいただきました。
少し記事にするのが遅れてしまいましてすみません!
ちょうど夏休み中の子供のいない隙に写真が撮れたので
ご紹介したいと思います。
ー関連記事ー
元々兄妹2人で使っていたユニットシェルフ2台を
娘用に新たに購入し
子供部屋をゆるーくわけてから約5ヶ月。
結果としてはすごーく使い勝手がいいです!

こちら息子部屋の現在の様子。
帰省する前には
準備は自分ですること
に加え
部屋は片づけてから行くこと
が我が家のルール。
クラスの中で一番片づけが苦手で
いつも個人面談で先生に注意されるほどですが、
その息子でも、この状態にするのに
5分とかからないわけですから
本当に仕組みって大事だなと、、、
片づけって
得意か苦手かではない。
これほんとだから!
と声を大にして言いたい。
そして本の収納ですが、
そうですね、ユニットシェルフは
奥行きが41cmですから
決して本に適した収納ではないですね。
(仕切りを使わないと倒れますしね)
今、息子のデスクの横はこんな風にしています。

あえて天板を広く使える為にこのように配置したので、
奥にそろえて
セリアのボックスを使って
マンガを収納しています。
彼が中学生になったら
この場所に教科書が並ぶ予定です。
(マンガは別場所に収納する予定)
娘の部屋はこんな感じ。
服の量が兄と全然違う・・・

こちらはハードカバーの本が多いので
ボックス(仕切り)いらずで直接置いています。

ファイルボックスの中に

過去の「あゆみ」など少し大事な書類等も。

このように我が家は
クローゼット+デスク+本棚+その他収納部
という置き方を想定した上での
ユニットシェルフ導入ですので
全く問題なく使えていますが、
棚板の間隔、棚の奥行からいうと
本棚としては確かに向いているとは言えません。
ですが汎用性やコスト面、
サイズ、ビジュアル、取り出しやすさ
をトータルで考えると、
我が家の子供部屋の収納としてはベストだったな!
ととても満足しています^^
もし、クローゼットなど備え付けの収納だったとしたら
扉を開けるのが面倒で片づけない
とか、もしくは
扉を閉めたらOK!でも中はぐっちゃぐちゃ!
などという事態に陥っていたかな~と思います。
子供部屋は(子供部屋に限りませんが)
どんな部屋にしたいのか?
優先したいことは何なのか。
現状でできることは何なのか?
など思考の整理をした後は、
まず第一に
適量であること。
そして
適所であること。
更に
戻しやすく出しやすいということ。
というステップを意識して
家具等を考えてみてくださいね。
我が家の子供部屋は
この全てのステップを
怠らず踏んできたからこその
ユニットシェルフ収納かな
と自負しています!!
(めっちゃ鼻息荒いww)
そんな私の子供部屋の片づけへの想いを詰め込んだ
先日ご案内させていただいた
「めちゃカワMAX!! 整理整とんシリーズ」
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] めちゃカワMAX!!小学生のステキルール 整理整とんインテリアBOOK [ 宇高有香 ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2019/8/17時点)

楽天で購入
買っていただいた方から
続々と
「効果抜群です!!」
「片づけ嫌いな娘が超真剣に読んでいます」
などと嬉しいご感想をいただいております(嬉)♡
後少しの夏休み。
お子様と
「どんな部屋にしたい~?」
などと話し合ってみるのもいいかもしれませんね^^
ではでは、台風一過で
暑ーーーい日本列島。
皆様くれぐれもお気を付けくださいませ!!
現在募集中!!お問い合わせはコチラ・・・

ライフオーガナイザー2級認定講座
ライフオーガナイズの概念を詳しく知り、ご自宅の片づけのプロセス・家族との片づけの特性の違いについてワークを交えながら楽しく学びます。
次回は9月または10月に開催予定です。
決まり次第ご案内致します。
 
著書本、発売中です!
小学生女子向けの整理整とんインテリアブックを監修しました!


↓インスタはコチラ。フォロー大歓迎です♪

Instagram


今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓更新の励みになりますのでイイネ!とクリックお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ
にほんブログ村

気になる情報がたくさん見れます!↓

にほんブログ村 トラコミュ もっと心地いい暮らしがしたい!へ
もっと心地いい暮らしがしたい!

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。