丘(崖)の上の家 タイムスケジュール
毎日毎日、寝る前にできあがった家に住むことを頭の中で
シュミレーションしている私です。
ところで、家づくりが始まってから、まわりの人に「いつ引っ越しなの?」と聞かれます。
はじめのころは「まだだいぶ先だよ~」と答えていたのですが、
契約も済んだことだし、一応の予定だけちらっと書いておきます。
・基本設計
(うちの場合、プレゼン時から構造の変更のため契約時より更に1ヶ月程度)
↓
・実施設計 約2ヵ月
↓
・見積りおよび調整期間 約2ヵ月
↓
・確認申請期間 約1ヶ月
↓
・監理業務期間 約6カ月
という流れだそうです。(我が家の場合)
この予定でいくとちょうど竣工は来年3月末になります。
もちろん、設計の内容や工事等の理由で遅れることは多々あると思うので、
この通り進むというわけではありません。あくまで目安です。
我が家としては、3月末竣工だと保育園の転園もしやすい時期なので
本当にこの時期に竣工すればありがたい話ですが、
もし遅れても保育園は二人で協力して何とか対応しようと
夫婦で話し合いました。
せっかくの夢、焦ってもいいことはないだろうと。
保育園はきっと何とかなる!(え?あまい?)
あと、この前矢作チームの先輩から教わったのですが、
工事中はできるだけ現場に足を運ぶ方がいいとのことだったので、
もしかしたら現場近くに引っ越すかもしれません。
まぁこれは費用もかかるので最小限に費用がおさまればの話ですが。
今の場所からだと頻繁に足を運ぶのは少し難しそうなので、
今から対策案を練っておこうと思います。
私の予想、そしておそらく矢作さんも同じでしょうが、
一番苦労すると思われるのが、見積り調整でしょうね…
崖地を工務店がどうとらえるか。
これは矢作さんも読めないとおっしゃってました。
正直、今から恐ろしくて仕方ありません^^;
少し逃げ腰ではありますが、今はまだ、家づくりを200%楽しみたいので
情報収集に力を注ぎたいと思います。
SECRET: 0
PASS:
竣工までまだ1年以上あるんですね。
ず~っと住むおうちですもの。
悩む期間があればあるだけ納得がいくものができるんじゃないでしょうか。うちも、最初にOKした設計図から外枠はほぼそのままで、内側がだいぶ変わりましたよ~。トイレをあっちにしたり、収納をこっちにしたり・・。
いろいろ検討しているうちに、取れないかもしれなかった壁が取り除けることがわかって、ちょっとだけ広くなったり・・。
見積もり調整ドキドキですね。でも、けっこうナントカなるもんですよ~。
ちょっとしたことで、100万200万すぐ上がりますが、逆にそんなイタイ思いしなくても100万200万下がるもんですよ、きっと。諦めたことは、そのうちそんなにたいしたことじゃなくなります。
保育園は、あまり遠くなければ、ですが、予定の土地に近いところを最初から選ばれるというのはいかがですか~。将来的に引っ越すことが決まっていれば認められるかもしれません。今年1年は大変ですけど、またゼロから慣らしていかなくてもいいぶん、かえって親も子もストレスフリーかもしれません。 Like
SECRET: 0
PASS:
>hirokoさん
hirokoさんちもいろいろ変更があったんですね。。
うちも変わるんでしょうか?今のプランからどう変わるところがあるんだろう?って主人と話していますが、矢作さん曰く、「はじめは皆そうおっしゃいます。笑」とのことでした^^;
保育園、今の住んでいる場所から結構遠かったので、どうするか土地を買った時点でいろいろ夫婦で悩んでみたのですが、結局、今の賃貸の近くで2歳まで→転園という形を選びました。土地の近くにもっと早くに引っ越しでもしていれば…とも思ったのですが、結局いい物件にも巡り合えず。子供は適応能力があると話を聞いたので、慣れてくれるかなぁと期待しています。(きっと親の方が慣れるの大変ですね^^;) Like