設備選定 -セラトレーディング-

今日は私が早く現物を見たかった水廻りの設備関係のショールームをまわってきました。
小さい子供を連れてのショールームめぐりはお断りされることもあるので、実家が遠くて親に預かってもらうことができない私達は都内に住んでいる私の弟と弟の彼女にも一緒に来てもらい、ショールームで私達が説明を聞いている間、togoをみてもらうことにしました。

まずは、青山のセラトレーディングへ。セラトレーディングはTOTOの関連会社(?)で輸入専門の水廻りの設備を取り揃えています。
実は数年前からカタログだけは毎年取り寄せて妄想を膨らませていましたが(笑)、ショールームを訪れるのは今回が初めてです。


入るとすぐにキッチン水栓がズラリ。どれもとてもキレイ。
やはり国内メーカーにはない余計なものはついてないシンプルで洗練されたデザインのものばかりです。
お目当てのグローエのミンタもありました。

こちらはVOLA社のコーナー。
洗面ボウルもセットされているのでイメージしやすいですね。
VOLA社の水栓はほとんどの物がレバーが別付け(?)だそうです。
スクエアフェチの私にとっては好みのデザインです。


他にもいろいろ見せてもらいましたが、今日私の中で決定したものは、こちらです。
(というかだいぶ前からこれだけは決めていたんですけどね)
上にも書いたグローエのミンタ、スパウト引き出しタイプ(¥68,250)です。
デザイン的にはVOLA社も素敵ですが、こちらはレバーが一体型でしかもスパウトが引き出せるのでシンクの中をザーッと洗い流すには便利そうです。お値段もVOLAのものより少し安めです。


セラトレーディングは品揃えもよく、地下には水栓コーナーがあり、洗面カウンターもズラーっとキレイに並んでいるので見ごたえがありました。(右の写真:HPより)
もちろん値段はとうてい手の出ないものもたくさんありますが、そのへんは先にある程度調べていて知識があったので、さらっと横目で見るだけ。

今までなかなか時間がとれず、ショールームは手始めに近所の国内メーカーをまわったのみだったので全然つまらなかったんですが、さすがに今日は楽しかったです!
スタッフの方に聞くのも力が入りました。笑
ただ初めてだったので、後になって「あー、あのこと聞いておくんだったぁ」ということが出てきたり…
まぁ実際には減額大作戦時にもっと真剣に悩んでいろいろ調べまくると思うので、今は楽しむ段階ということで妄想にとどめておきます。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事一覧

  1. woodstock

    SECRET: 0
    PASS:
    ceraには自分も足しげく通いましたー。アホみたいに値の張る水栓や洗面器も多く目で見て楽しんだ記憶があります。でも我が家のお風呂場で採用することとなったお安いvolaのタオルリングを発見した時はラッキーでした。
     Tformにはもう行きましたか?場所が広尾なのでデートがてらで行くにはもってこいですよ!(ただ駅から結構遠いです!!) アンド、三幣さんの事務所(自ら設計した集合住宅の一室)も広尾です。もしご興味があれば。。。
     にしても、いっこ前のブログの写真、すごいですね!何がすごいってお墓を見上げた写真中に写っている住宅が。物凄い急斜面に建ってるように見えます!感心してしまいます。。。でも、本当に眺めが良さそうな一画ですよねぇ。
     そう言えば自分も子供の頃同居していた祖父の家の裏が大きなお墓で、格好の遊び場でした。近所のお兄ちゃんとお供え物のお菓子を食べてしまったり。結構悪ガキやっていましたね~(汗) Like

  2. uddy105

    SECRET: 0
    PASS:
    Tformは次の記事に載せました!車で行ったのでデートとは程遠かったですが…(息子もいますしね^^;)三幣さんの事務所もこの辺とは知りませんでした。
    うちの土地のまわりの家、すごいですよね…我が家の土地なんてちょろいもんに見えてしまいます。笑 右側に写っている家は長く売れ残ってたみたいですが、最近やっと売れたようです。しかしどちらのお宅も建売のため、いくらうちの家が地盤調査をしっかりして地盤補強をしても、まわりが倒れたんじゃ意味ないよな~なんて…。ま、あまり神経質になりすぎてもいけませんしね! Like

  3. uddy105

    SECRET: 0
    PASS:
    >woodstockさん
    上に書き忘れましたが、今回Tformに行ったことでいろいろと今まで気に留めなかった細かい点(サイズや使用感等)が気になってきました!
    またいろいろと教えてください!今度はこちらも質問事項をあらかじめ用意しておきますので。 Like

  4. ごま

    SECRET: 0
    PASS:
    はじめまして。
    woodstockさんのブログや住まいブログのリンクから良く読ませていただいています。コメントは初めてです。
    基礎設計中とのこと。楽しみですね!
    前置きが長くなりましたが、画像のミンタの蛇口を使用していますので
    使用感を。
    ワタシは実物を見ずにカタログだけで決めてしまいました(笑)。
    大きいかも、というブログ記事が多かったので不安でしたがシンクと
    バランスが合えば、まったく大きさは感じません。
    デザインは書く必要もなく、すっきりしております。
    デメリットは、水がはねやすいところです。
    MAXで出すとシンク周り、天板までびしょびしょになります。
    他の方の記事でも見かけたことがあるので、
    多分シンクとの距離が空いてしまうからではないかと推測します。
    大人は加減ができるのでレバーの調整は問題ないですが
    お子さんは「ジャー!」っと思いっきり出してしまう可能性ありです。
    ミンタの蛇口が下がっているタイプならばそれほどはねないのかもしれませんが、経験がないのでなんとも、です。 Like

  5. uddy105

    SECRET: 0
    PASS:
    >ごまさん
    はじめましてこんにちは。
    はじめましてですが、私も以前よりごまさんのブログはずっと拝見しておりました。コメントありがとうございます!
    水はねの件、ご指摘ありがとうございます。
    やはり、心配していた通り、このタイプは水はねするんですね。。。
    確かに子供にはもう少し大きくなればお手伝いもしてもらうことになると思うので、考えなければいけませんね。
    となれば、やはりスクエアタイプの方がよさそうですね。
    再度検討してみます!ほんとにありがとうございます! Like

  6. mnm-koba

    SECRET: 0
    PASS:
    どうも。
    設備選びは、本当に楽しいですよね。懐かしいです!
    ユーザーボイスとして、少々。
    うちは、ミンタのグースネックですが、水跳ねはほとんどありません。おそらく蛇口とシンクの間がスクエアタイプよりも近いからだと思われます。
    南生田のようなミンタならばスクエアでも下に蛇口が向いているので、ほとんど水跳ねしなかった記憶があります。
    ↑のごまさんがお書きのように子供が使うときは、多少気になるかもしれませんね。(無垢の自然塗装フローリングならばなおさら・・・)子供は平気でMAXで出してしまいます。。。。
    蛇口の取り付け位置を調整することで、ある程度防げるかもしれませんが、今度は使い勝手が…
    難しい選択かもしれませんが、図面でキッチンやシンクのサイズがある程度把握できてからでも水栓選びは全然大丈夫なので、矢作さんとよく相談しながらベストな物を選んでくださいね。 Like

  7. uddy105

    SECRET: 0
    PASS:
    >mnm-kobaさん
    ユーザーボイスありがとうございます!
    やはり、ミンタのスクエアタイプ、蛇口が下に向いている方が使い勝手はよさそうですね。。。kazztomoさんにも機会があれば確認させていただきたいです。
    水はね、床のことまで考えていませんでした。うちも無垢の予定ですので、何か対策が必要ですね。(うちの子、確実に激しそうなので。笑)
    上のコメントにも書きましたが、今回いろいろ見たことで、今までより更に細かいところが気になってきました。時間もまだまだあるので(でも楽しくて先走っていろいろ調べてしまいます^^;)今度はメジャーを持ってお伺いさせて下さい! Like

  8. ごま

    SECRET: 0
    PASS:
    ごまです。大事なことを伝え忘れました。
    MAXだといつも水はねがあるわけではないです!
    シンクの中に鍋とかボールとかが入っていると、その角度によって水がはねやすい、
    というレベルでして、何もないシンクでそのまま水を流しても、シンク外に跳ね上がることはありません。
    (だとしたら、ある意味不良品ですものね)
    なので、ワタシは、特にこの蛇口で不便は感じてませんし
    今までが引き出せないタイプだったので、その点は本当につけてよかったと思っています。
    (実はこの機能もデザインからすれば余計なのかも、、、と半信半疑だったので)
    お子さんに手伝ってもらうときは、下に置くものを気をつければ問題ない範囲だとも思いますので
    納得できるものを選んでくださいね~。 Like

  9. uddy105

    SECRET: 0
    PASS:
    >ごまさん
    コメントありがとうございます。
    確かに、私もヘッドが引き出せることがそんなに大事なのか、自問自答しています。(今も)だけどやはり引き出せた方が便利ってことですね!
    ユーザーボイス、ショールームの方の説明より何倍も役に立ちます。皆さんの声を存分に設備選定に反映させていただきますね。 Like