【片づけ】年度末恒例、子どもと書類・教科書整理

ブログ「ウチカラ」にご訪問ありがとうございます。

あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを!
横浜のライフオーガナイザー®宇高有香です。

また刻々と状況が変わってきていますね💦首都圏は週末は基本的に外出自粛となりました。
もう、なんとなく長期戦になる覚悟はできてきましたね。

なんだか、人間力、生きる力、などが試されている気がする、、、

さてさて、昨日終業式で大量の持ち帰り品を持って帰宅した子供達。私が外出している間に先に帰宅していたのですが、「友達にあえて嬉しかった~」と喜ぶ一方で、部屋の中は持ち帰り品でもうわちゃわちゃ。通知表とか、図工等の作品とか、プリントとか、机とロッカーの中のモノ全て。

翌日(つまり今日)からは息子の塾の春期講習が詰まっていたのと、翌日が資源ごみを出す日だったので、早速その日の午後に書類整理を開始!年度末の我が家の恒例の行事です。

この作業は誰も好きではないので、一週間くらい前からスケジュールを予定し、子供達と「この日にやるよ~」って共有しておきます。ここ、結構ポイントですよ。(なんとなくやる、とか突然やる、とか絶対ダレダレになってうまく進まない・・・)

うちの子はもう慣れたもんです。特に娘は行動が早い。仕分け布は元々は私の商売道具でしたが、もう彼女の持ち物ということで保管は娘の部屋に。自分で仕分け布を出してきて、仕分けるものを一か所に集め、「要る・要らない」の2択で仕分け。私の助言は一切必要なし。
これまでにもコツコツと要不要をしていたので、昨日は教科書とプリント類だけの仕分けで、なんと3分半。作品の仕分けは、私が外出中に既に終わっていました^^;
いつもはこの書類整理と共にお部屋の見直しもするのですが、もう娘はしょっちゅう 整理→収納→整える ということを自分の部屋で実践しているので全く必要なし!親も驚く速さと段取りの良さ。

その次は問題の息子(笑)。
息子は、部屋の片づけと一緒に一気にやりたいとのことでしたので、それらを全て一か所に集めるところから割と大変。
①書類・教科書・プリント/②おもちゃ系・飾る系 にわけて進めていきました。
そして、息子は「要る・要らない」の他「思い出」も追加しました。(息子には仕分け用にラベルを追加)

息子の場合は私が横につき、集中力を切らさないように声掛けと、手渡しと、助言と。①+②で20分(と思っていたら、動画を見直したら書類は10分、おもちゃ類に20分、計30分でした!!ごめんなさい!!)。まぁ集中力的にもこのくらいが限界かと。

この後息子の部屋を整えて終了。
息子の部屋の片づけについては別記事にしますね!

最終的に2人の処分品をまとめたら、こんだけ〜!息子の塾のモノ、娘のチャレンジのモノもあわせると、結構ありました。
基本的に学年末のものは来期で必要なもの以外は即捨てです。小学生のうちはこのスタイルで全く問題ありません。
それでも、これを子供たちにしてもらうのは、部屋や持ち物を維持する為には「節目節目で定期的に見直すが大事」ということを伝える為。

ちなみに息子のおもちゃは、今回を機にほぼほぼおもちゃを手放しましたが、「思い出」に仕分けされたものがこのくらい。
フィギュアはもう飾らない、と言っていたのですが、これらのものは思い入れが強いようで、「ナツいナツい!!(懐かしい)」と言いながらすぐ手放すには至りませんでした。ここは、親が口を挟むのは厳禁です。飾らないけれど、とっておく、ということで、ボックスの中へ。

ま、そんなこんなで夕方がきまして、私が捨てようと思っていた書類もまとめたら、このくらいの量に〜
これだけの量を出したらスッキリ、です!!

そして、残すと決めた作品は思い出ボックスへ。
兄と妹、それぞれ1ボックスずつ。入れるときに、入らないなー。パンパンだなーと思ったら、徐々に過去のものを厳選していきます。(ここは私が見定めます)こうやって定量を決めておくと、思い出類がどんどん膨れ上がることはありません。
子供の思い出も、いろいろとっておかなくても、1ボックスあれば十分その子らしさが見えてきます。
もっと年月が経てば、きっと更にスリム化すると思います。ちなみにこれらは将来的にも私保管と思ってとっています。

 

皆さんは、年度末の整理、終わりましたか?
この週末に自粛要請が出ている地域の皆さんは、せっかくですからこのお休みの時間に、是非お家でやってみてくださいね!

ラクに片づく部屋づくりの極意をお伝えするメルマガ配信中!登録者数750名以上。
ご登録の方には「ナイトルーティン」動画プレゼント!メルマガご登録はこちらより↓

現在数名の方のメールアドレスに届かない状態になっています。まだ届いていない方は、迷惑メールに入っている可能性がございます。それでもない場合は、お手数ですが他のメールアドレスにてご登録ださいませ。docomoメールが入りにくくなっているようです。お問い合わせはこちらから・・・

現在募集中!!
〇サービスのお申込み・取材・セミナー依頼等のお問い合わせはコチラ・・・

〇ライフオーガナイザー2級認定講座
ライフオーガナイズの概念を詳しく知り、ご自宅の片づけのプロセス・家族との片づけの特性の違いについてワークを交えながら楽しく学びます。

*諸事情につき、4月の講座は延期させていただきます。
次回の日程が決まり次第改めてお伝えいたします。


今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓更新の励みになりますのでイイネ!とクリックお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ
にほんブログ村

気になる情報がたくさん見れます!↓

にほんブログ村 トラコミュ もっと心地いい暮らしがしたい!へ
もっと心地いい暮らしがしたい!

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。