子どもスペースのオーガナイズ!

「丘の上の家」にご訪問ありがとうございます。

あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを!
横浜のライフオーガナイザー®宇高有香です。

昨日の記事の続きです。
仕事関連の打合せが一通り終わった後、
マキさんがぽつり。
「宇高さん、うちの長女が片づけが苦手なんですけど、どうしたらいいですかね??」
と。
うんうん、なるほどー。
と、お姉ちゃんのデスク周りを見て頷く私。
で、頼まれてもいないのに、口が勝手に動いちゃいました。
コンサルの始まり始まり・・・
その時の様子をマキさんがブログで書いてくださっています。

マキさん、ご紹介ありがとうございます。
お子様の利き脳は左右脳で、お父さんやお母さん(マキさん)と真逆。
きっとマキさんのご主人も右左脳だろうな〜と勝手に予想していたのですが、
マキさんのご主人、やはり右左脳だったんだ!とブログで知りました(笑)。
私はアウトプットが右脳のお姉ちゃんの
できないこと/苦手なこと
に、とーーーっても共感。
「マ、マキさん、この収納グッズは(私達には)使いづらいかもしれない・・・」
と仕切り幅のせまーい仕切り板を見てマキさんににこやかにそう告げました(笑)。
物を片づけるときには、
「取り出す時に取り出しやすく収める」
人と
「戻す時に戻しやすく収める」
人がいます。
私とお姉ちゃんは後者で
マキさんご夫婦は前者なわけです。
それは、それぞれの違いを知らなければ、
「なぜこの子はできないんだろう??」
となりますよね。
そして更に、アウトプット右脳の人は
行動するときに感覚で動くので
”自分の感覚” で戻すため、
人に決められたルールだとなかなか元に戻せないのです。
なので、自分の感覚に合ったカテゴリーや配置にするため、
収め方を確認しながら収めます。
一緒にいた片付けのプロ3人!
今度はたまらず手が動きだします。
あっという間に、お子様のデスクスペースが片づきました!
大木さんは私と同じくらい手が先に動いたなーと思ったら、左右脳タイプでした!
やはり考えるよりも先に動いちゃうタイプなんですね(笑))
というわけで、ざっくり派のお姉ちゃんにも使いやすい、いい仕組みができたかな!
ちょうど夏休みですから、このタイミングで自分のデスクで宿題ができるようになってよかったです^^
大好きなバレエも頑張ってもらいたい!!
いやぁ、やっぱり片付けって楽しいですね!
(先日オーガナイズに伺ったお客様の様子はコチラ・・・
家族と片付けのタイプが違っても大丈夫。
まずは、それぞれの得意不得意がわかると、
いろいろと気付くことが多いと思います。
そんな利き脳について知りたい方は、
是非スマストのオリジナル講座(と案内しようと思ったら既に8月分の募集は締め切っていました💦)
又はライフオーガナイザー2級認定講座へ。
(そして次回のウチカラレッスン募集は来週31日火曜22時〜になります!)
新しい講座の募集もそろそろ始めていこうかな、と思っております。
またブログにてご紹介しますね。
ではでは!
新規オーガナイズ
8月9月分受付中
お申込みはコチラ・・
横浜分は受付終了致しました。京都は残りわずかです。

ウチカラレッスン
次回は9月4日(火)になります。
募集は7月31日(火)22時〜です!

ライフオーガナイザー2級認定講座
8月5日(日)
場所:横浜情報文化センター 7階小会議室
金額:20,000円(税抜き)
定員:12 満席
お申込みはコチラから・・・

著書本、発売中です!


↓インスタはコチラ。フォロー大歓迎です♪

Instagram


今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓更新の励みになりますのでイイネ!とクリックお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ
にほんブログ村

気になる情報がたくさん見れます!↓

にほんブログ村 トラコミュ もっと心地いい暮らしがしたい!へ
もっと心地いい暮らしがしたい!

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。