捨てる人・捨てない人、どっちもアリ!
ブログ「ウチカラ」にご訪問ありがとうございます。
あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを!
横浜のライフオーガナイザー®宇高有香です。
昨日、テレビをつけていたら
たまたま「さんま御殿」が
捨てる人 VS 捨てられない人
というテーマで放映されていました。
テーマがテーマだけにしっかりと視聴しましたよ。
私としては
ライフオーガナイズが
「捨てるから始めない片づけ」
と謳っているだけあり、
捨てること自体が片づけではないと思っているので
捨てる人・捨てられない人という視点で判断できることではないと思っています。
実際に
捨てる人にも
捨てられない人にも
どちらにも後悔したエピソードがありました。
どっちがいい、
という話ではないんですよね。結局。
というか、正直
どっちもあり!
です。
片づけに正解はありませんから。
(だからよく、お客さまの片づけサポートのご感想で「もっと捨てろ捨てろと言われるのかと思ってました」と言われます)
だけどやっぱり、
捨てるにしろ捨てないにしろ
物の選別をするときに
自分の中で納得しているかどうかというのは
とても重要だと思います。
自分の価値観に沿ってモノを選びとる
やはりこれが重要で
誰々がこう言ってたから
という理由で物を選ぶと
後々後悔してしまうことになるんですよね。
番組の中でも
自分の物の持ち方に
ブレない軸を持っているタレントさんは
見ていて迷いがない感じが伝わりました!
モノを捨てられなくても
自分も家族も困っていなければ全く問題ないですしね。
改めて、モノを捨てる・捨てないより先に
価値観だったり
自分の大切にしたいことを
考えてから片づけを始める
ライフオーガナイズの考え方は
どんなタイプの方にも通用する片づけ法だな!と
番組を見ていて思いました。
今週も新規のお客様のところへ伺います。
しっかりとお客さまの価値観に合わせた片づけサポートをしていこうと気合いが入りました!
それにしても、、、
汚部屋だと言う橋本まなみさんのお部屋が気になりました(笑)どのくらいの汚部屋度なんだろう〜
現在募集中!!
〇サービスのお申込み・取材・セミナー依頼等のお問い合わせはコチラ・・・★
〇ライフオーガナイザー2級認定講座
ライフオーガナイズの概念を詳しく知り、ご自宅の片づけのプロセス・家族との片づけの特性の違いについてワークを交えながら楽しく学びます。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓更新の励みになりますのでイイネ!とクリックお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
気になる情報がたくさん見れます!↓
もっと心地いい暮らしがしたい! |
この記事へのコメントはありません。