表題登記完了!

いつも「丘の上の家」に訪問していただき、ありがとうございます。
このところ、毎日のようにブログのアクセス数が増えており、当の本人は驚くばかりの状態です。
数日前まで知らなかったのですが、なんと、エキサイトブログのジャンルランキング(建築)でこのブログが2位になっているとのことなのです!!
ブログ村のランキングに参加しているわけではないのに、、信じられません。。。
(だって700以上のブログの中の2位ですよ??(・・?)

このブログを始めた時は、自分の夢の軌跡を記念に残したい、という想いからでした。
そんな自分よがりなブログが、今やこんなにも皆様の目に触れていただくまでになりました。
いつも読んでくださっている方々に、ただただ感謝するばかりです。
最近では「このブログに出逢えてよかったです」というコメントやメッセージをいただくこともあり、
なんだか体のどこかしこが痒い感じがするのですが、素直に嬉しいです。
めんどくさがりで適当な私が、ここまでブログを続けられていることも、皆様あってのことです!

と感動すると同時に、ちょっと今までブロガーとしての意識が薄かった気がするので
これからはもう少し読んでくれている人達に”情報をお届けする”ことを心がけて記事を投稿していこうと思います。
あ、もちろん今までの適当さや庶民派な感覚はそのままで(笑)。
どうかこれからもよろしくお願い致します。

さて、本題です。

昨日、旦那さんが法務局に行き、無事、表題登記の完了証を受領しました。

結果的に、法務局に訪れたのが最初の問い合わせや昨日の受け取りまで含めて計4回。
法務局の方に電話で指示をしてもらい図面を修正すること2回。
管轄の法務局では現地調査は絶対でしたので
(どこでもそうなのかもしれませんが、法務局の担当の方が、「うちでは現地調査は全件対象です」とおっしゃっていたので、そうでない局もあるのかなぁと。詳しくはわかりません)
現地調査後の修正が1回。
我が家は土地が5筆にわかれており、更に複雑な形状、複雑な面積計算と、法務局の担当の方も大変だったかと思いますが、とても丁寧に対応してくださり、何とか通常の物件と変わらない日数で登録をしてくれました。
今後、役所で私達自身の住所変更をしたのち土地の所有者の住所も変更する必要がありますが、これ以上夫婦共に仕事を休むわけにもいきませんので、こちらは司法書士の方にやってもらうことにしました。もちろん、法務局に行く時間がある方は自分でできます。
その後、司法書士の方で建物の保存登記をしてもらい、抵当権の設定となります。

ちょうど明日、フラット35の完了検査がありますのでそちらの検査の完了後、書類をそろえればついにローンの実行です。

法務局に行く手間や図面を作成する手間は確かにありますが、この表題登記を司法書士にお願いすると10万以上。やらない手はないと思います。
我が家はある程度の図面に関しては設計事務所の京野さんが作成してくれたので、それをエクセルに落とし込んでいろいろと必要事項を足していったという手順でした。
ま、全部旦那さんにやってもらいましたけどね!!笑 (パパ、ありがとう~お疲れ様!)

途中、夫婦共電話に出れないほど日中忙しい日が続いたり(役所仕事なので平日定時は絶対です)、雪のせいで現地調査が遅れたりということもありましたが、何とか完了検査前に終わりよかったです。
登記が終わらないと、ローン実行もできませんからね。

あとは2月の金利がはねあがらないことを祈るのみ。。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。