扉裏を利用した子供のケータイ収納

ブログ「ウチカラ」にご訪問ありがとうございます。

あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを!
横浜のライフオーガナイザー®宇高有香です。

本日もZOOMによる新築の収納コンサルティングでした。
年度末に向けて、家を建てている人はこれから佳境なのではないでしょうか。
家を建てることはなかなか大変なことですが、せっかくの家づくり、是非楽しんで欲しいなと思います。
新居の収納に関して不安に感じている方は、住んだ後の生活が暮らしやすくなるよう、多方面からアドバイス致しますので、是非お問い合わせくださいね。(コチラ
(先日は、洗濯のルーティンについて、かなり掘り下げてお伝えしていました!またとある日は、ごはんの支度について・・・家事全般の話にどうしてもなっちゃいます)

今日は子供の携帯の収納について。
我が子は小5と小2ですが、まだキッズケータイです。
最近、2人ともスマホが欲しいとうるさいけれど、、少なくとも兄の方は、恐らく中学生になってからかな!

ケータイは、兄の塾のや娘の習い毎の際に持ち出すことが主で、最近はipadにてLINEを使えるようにしたので、何かあるときはLINEでやりとりを済ませてしまい、実はそもそもケータイを使う事が少なくなってきている今日この頃。

そうなると、結構置き場所に困ったりします。
毎日出しっぱなしにしておくほど使わないんですよね〜。
ちなみにうちはdocomoユーザーなので、息子は青、娘はピンクのケータイ。毎日リビング出しっぱなしにしておくには、ちょっと私的にはNGだったりもします。

かと言って子供部屋に持っていってしまったら、いざというときに忘れてしまいそうだし、、
そこで、リビングの収納の扉裏に、その定位置をつくることにしました。
再掲写真ですみません。
こちらチークの収納の扉の左端、子供の教科書収納については、先日の記事から。

その扉に、無印のポリプロピレンファイルボックス用・仕切付ポケットを取り付けました。
真ん中に貼っているのは、おこづかいのポイントをつける為のマンスリーカレンダー。

なので、この仕切りポケットの小さい方には、スタンプが入っています。

ここなら、リビングにいるときに音が鳴ってもわかるし、迷子にならない!
リビングに放置されているケータイを戻すのも楽チンな場所。
1人1人の場所が決まっているので、自分での管理もしやすそうです。

ちなみに、壁に引っ付けるのに使っているのはコマンドフックのきれいにはがせるテープのテープの部分。

扉裏収納って便利ですよね〜。結構活用してます!
(だから、私は折れ戸よりも、このような観音開きの開き扉が好き。更にレールを滑らせる作業も面倒と思ってしまうタイプ。新居の収納コンサルの際には折れ戸の変更を提案することも多いです)

定位置ができて、私としてはスッキリ!なんですが、ただ、ケータイ事情に関しては、成長により今後かなり変化して行くのかなーとも思います。スマホになったらそもそもこの小さい収納には入らないですしね^^;
あ〜子供のスマホ問題、、、そろそろ考えなくちゃなぁ

先日、娘に
「ねぇママ、ママってスマホ何歳から使ってた〜?」
と、小学生の時からスマホがあったという前提で聞かれました( ̄ー ̄ )
それを聞いた息子
「ねぇ、それってママが歳とってるって何気にディスってんの!?」
っておおおおーーーい!あんたもディスっとるわ!!

ええ、なんなら黒電話も記憶にございますがなにか??

今後10年先は、一体どうなっているのでしょうね〜
もう電話という概念も変わって行くのでしょうね。。

ではでは、以上、キッズケータイの収納についてでした!

現在募集中!!
〇サービスのお申込み・取材・セミナー依頼等のお問い合わせはコチラ・・・

〇ライフオーガナイザー2級認定講座
ライフオーガナイズの概念を詳しく知り、ご自宅の片づけのプロセス・家族との片づけの特性の違いについてワークを交えながら楽しく学びます。
■日時:2020年2月8日(土) 10:00~17:00
■会場:関内ホール リハーサル室1会議室仕様
講師:マスターライフオーガナイザー®️ 宇高有香
■受講料:20,000円<税別>
 別途サブテキストをご購入いただきます
■募集人数:12名
お申込みはコチラ・・・


今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓更新の励みになりますのでイイネ!とクリックお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ
にほんブログ村

気になる情報がたくさん見れます!↓

にほんブログ村 トラコミュ もっと心地いい暮らしがしたい!へ
もっと心地いい暮らしがしたい!

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。