web内覧会6 スタディコーナー
まだまだ寒暖差の残る季節ですね。
皆様お変わりありませんでしょうか?
この時期は、新生活への変化に伴い、大人も子供も体も心も調子を崩す人が多いと聞きました。
十分に気を付けてお過ごしくださいね。
それでは、web内覧会、続きましてはスタディコーナーです。
もう、何度も写真で見ているとは思いますが、
LDKのフロアから半階上がったスペースがスタディコーナーとなっています。
こちらは1.5層分なので天井高は約4m。大きな大きなFIX窓が4枚並んでいます。
(OH時の画像使いまわし。)
壁にはシナの6枚板。本棚です。
これを5枚にするか6枚にするかで担当の京野さんと現場で結構もめました。笑。
届く範囲といったら絶対に一番上なんて届かないんですね。
しかもなるべく減額したいので、私は5枚でいいのではないかと。
でも、そうすると、↑のアングル(2Fのフロア)から見たときのバランスがおかしくなる、と。
この棚がない状態では私にはそのバランスというのがさっぱり想像できなくて、、
結果的には設計事務所の案が通りましたが、実際ついてみるとやはりその通り。
ないものを3次元化する技術は、プロに任せた方が無難ですね(笑)。
2灯並べたのは凸LAMP。
マットな黒の仕上げが好きです。
FIX窓の脇には縦にジャロジ―窓があります。上はこのようにチェーンで開閉します。少し手が届きにくいのですが、こちらは前回紹介したトイレボックスの後ろにあたり、空気が溜まってしまうところとのことで、この位置に通風を設け空気を逃がす工夫がされています。
現在の本棚の様子。
インテリア的にこだわりたい部分なので、毎日のように配置替えをしています。納得いくまでにはまだまだ時間がかかりそうです。
現状としては、子供が一番届きやすい場所には絵本を。
その上にはグリーンや住宅雑誌等。
下の段はburoのファイルボックスを。これが置きたくて、棚の奥行きを合わせてもらったり、一番下の棚の間隔だけ少し狭めてもらったりしています。
まだまだスカスカなので、これから大好きなインテリアグッズやグリーンを増やして、見せる収納を完成させていきたいです!
あ、上から3段目に少しだけ見えてるのは、厄除けグッズ。厄年なもので、、、ヘヘ。
PCチェアは言わずと知れたイームズのDSRのヴィンテージ。よく行くこちらのショップで見つけました。
ちなみに、トイレボックスの後ろはこんな感じ。デスクが続いているので、今はプリンタを置いています。デスク下もまだ空きがあるので、いろいろ楽しみたいなぁ。本当はBISLEYが欲しいけど、中に何も入れる予定がないのに買うわけには行かず。。。
なんといっても、インテリアの面では我が家の顔。
このスタディコーナーの効果は絶大です。ある程度予想はしていたものの、正直期待以上です。
LDKフロアのRC低めの天井も、この空間があってこそ圧迫感なく感じられるのだろうし、
大好きなこのスペースを通っての上下間の移動は、ものぐさなこの私でも、全く苦になりません!
住む前はメイクは洗面所かな?と思っていたのですが、実際住んでみると、どうもスタディコーナーでするのが一番いい、と気付いた私。今は毎日ここで座ってメイクしています。
晴れた日の写真がないのが残念なのですが、眺望ももちろんいいし、午前中は明るすぎてPCの画面が見えないほど。
一点だけ気になる点は、窓が大きすぎて冬は寒かった、、、!!ということ。
シングルガラスなので無理もありませんが、ここだけでもペアにしておけばよかったかな。
階下もなくガレージスペースなので、その辺も影響しているかもしれませんね。
ま、そのうち、スペーシアに!!(いつだろーーー???)
以上、我が家の顔、スタディコーナーの紹介でした!
***********************************
ランキングに参加しています。
応援クリックお願いします!
SECRET: 0
PASS:
突然のご連絡失礼いたします。
リクルートが運営しますサイト「TABROOM」編集部の五木と申します。
私ども、国内最大級の家具情報サイトとして、家具の製品情報やニュースをお届けしています。
この度、イームズシェルチェアについて書かれている記事を拝見し、レビューご提供のお願いで、コメントいたしております。
弊サイトでも当アイテムを掲載しており、是非お使いのご感想を製品レビューとしてご紹介させていただけないかと思っております。
ご承諾いただける場合、メール取材をさせていただきたいので、私のメールアドレスまでご連絡をいただければと存じます。
タブルーム 五木 雄 宛 itsuki@waku-2.com
なお、実際の掲載イメージは以下よりご確認いただけます。
http://tabroom.jp/ta_%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F/
突然のお願いで大変恐縮ですが、是非ご検討いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
---------------—-
サイト名:タブルーム http://tabroom.jp/
編集・著作:株式会社リクルートライフスタイル http://www.recruit-lifestyle.co.jp/
発行:株式会社リクルートホールディングス http://www.recruit.jp/
-----------RECRUIT Like