溜まりがちな郵便物の整理

「丘の上の家」にご訪問ありがとうございます。

あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを!
横浜のライフオーガナイザー®宇高有香です。

昨日、コンサルティングに伺ったお客様。
3月に開催したスマフェスにご参加いただいた方でした。
お仕事がかなりお忙しいワーキングマザーでいらっしゃり、
3人のお子様がいらっしゃいます。
スマフェスに参加したときは、
もっと自分で片づけ勉強して整えていきたいな・・・
でもスマストの講座はすぐ埋まってしまうからそんなに簡単には行けないし・・
と、考えていたそうですが、
ふとお隣の方とお話されたときに
「でも、そんな風に『いつか』を待っている間に子供が成長して家からいなくなっちゃってそうですよね」
というお話になったそうで。
あ、これはいかん、ちゃんと”今”プロに来ていただいて早く仕組みを整えなくちゃ!
と思って申込みをされたそうです。
現在の日々のスケジュールをお伺いすると本当にお忙しい方で!
私達に依頼してくださって正解だな、と思いました。
少しでも早く、少しでも楽に、毎日暮らせるよう、精一杯サポートして参ります!
(*8月9月分の新規オーガナイズサポート、横浜・京都共に受付開始しております。申込みはコチラ・・・
横浜分は受付終了致しました!)
さて、そんなコンサルを終え昨日帰宅すると
郵便受けがいっぱい!
我が家では20日前後がカードの請求書関連で郵便物が多くなります。
ついつい、これをこのままダイニングのカウンター上などに放置してしまいがちですが・・
私は毎回、帰宅後5分以内が勝負!と思ってすぐに処理します。
まずは封を開く。
広告等を抜く。
必要なものは定位置に置く。
必要ないものはシュレッダーして処分。
主人宛のものは、わかりやすくバインダーに。
食事のときに見てもらうようにしています。
税金関連のもので、通知書等とっておきたいものは、
保管書類のファイルボックス等に
細かく指定席を用意しています。
ここまで3分!
決して大変ではありませんが、
帰宅後
5分以内にやる!
っていう明確なタイミングと意思がないとなかなか難しい・・・
ここで定位置がないという方は、
一度しっかり時間をとって書類整理/仕組みづくりが必要ですぞ。
封を切る為のはさみ✂も近くにないと、
私の場合はやらないかな〜
書類整理、なかなか難しいですが、
頑張ってやり切ったらその後が超楽ですよ〜
是非自分に合った方法で仕組み化してみてくださいね。
自分に合った方法がわからないよ〜という方は、
いつまでも悩んでいないで、是非プロにご相談下さい^^
ではでは〜
新規オーガナイズ
8月9月分受付中
お申込みはコチラ・・
横浜分は受付終了致しました。京都は残りわずかです。

ウチカラレッスン
7月5日(木)9:30〜12:15
場所:横浜情報文化センター 7階小会議室
金額:5,000円(税抜き)
定員:16名 満席
お申込みはコチラから・・・

ライフオーガナイザー2級認定講座
8月5日(日)
場所:横浜情報文化センター 7階小会議室
金額:20,000円(税抜き)
定員:12 満席キャンセル待ち受付中
お申込みはコチラから・・・

著書本、発売中です!


↓インスタはコチラ。フォロー大歓迎です♪

Instagram


今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓更新の励みになりますのでイイネ!とクリックお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ
にほんブログ村

気になる情報がたくさん見れます!↓

にほんブログ村 トラコミュ もっと心地いい暮らしがしたい!へ
もっと心地いい暮らしがしたい!

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。