秋の片づけ祭り
こんにちは。
あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを引き出す
横浜のライフオーガナイザー『ウチカラ』の宇高有香です。
先日の記事で私の体調を心配していただいた皆様ありがとうございました。
睡眠を多くとると割とよくなりました!
さて、そんな昨日は一日オーガナイズ作業。
3回目の訪問、一軒家の家全体オーガナイズの最終日でした。
そのオーガナイズの内容については
お客様からも掲載許可をいただいているので
また改めて記事にしますね。
昨日のお客様は私と同じ年。長男の歳も同じ。
ということは初出産の歳が同じだったということですね。
昨日はクローゼットのオーガナイズも含んでいたのですが、
初の出産直後って、実はまだギリギリ20代。
今は気づけば30半ば。
それまでに育児で忙しくて見直してこれなかった洋服たち・・・
あの頃は、「授乳が終わって落ち着いたらまた着たい!」と思って
残した服と下着、、、、でも、あれから6、7年。
どう見ても・・・今は・・・
着れません!!!
って服がたくさん!!
同じ年だからよーーーーーくわかります!(笑)
20代なら着れたけどね、みたいな服は、30半ばには厳しいのがゲンジツ。
本当にそんな服が多かった為、サクサクサクサク手放され、
大き目の全5段あったチェストまるまる一つ分なくなりました!!
そんなお客様に刺激され、私もここ数年とっておいた服もさくっと見直し。まだ子供がいない時代に結婚式用に買ったワンピースも、この歳じゃ、着れないね・・
デニムスカートも、選ばないと難しいお年頃よね・・・
ショートパンツもほんとにショートなものは、残念ながら、イタイ・・・苦笑
は~!すっきりしました!!
本日午前中は子供たちのおもちゃも見直しました。
(また別記事に)
は~!すっきり!!
というわけで、今日は夜には学生時代の後輩の結婚式の二次会に行ってまいります~。
(もしかしたらそのワンピも、本日着たら気が済んで処分かも!)
皆様もよい週末をお迎えくださいね^^
<おまけ>昨日の作業で手袋に穴がっ!
ジェルネイルは、見た目にもそうですが、作業が多い私には今や必須。
来週も作業続きですので、週末のうちに作業用手袋買っておかねば!
只今、新規のお客様の元にお伺いできるのが来年4月となっております。お待たせして申し訳ありませんが、来年からのサービスもご検討くださいませ。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓更新の励みになりますのでイイネ!とクリックお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村
気になる情報がたくさん見れます!↓
![]() もっと心地いい暮らしがしたい! |
この記事へのコメントはありません。